2階から下りてきて、今夜もマジェ。
2階から下りてきて、今夜もマジェ。2夜連続でこの流れになっちゃいました。たまには忍。新潟のウィスキーです。ソーダ割がちょうどいい。 via Instagram https://instagr.am/p/DLv_dKZhz6O/
2階から下りてきて、今夜もマジェ。2夜連続でこの流れになっちゃいました。たまには忍。新潟のウィスキーです。ソーダ割がちょうどいい。 via Instagram https://instagr.am/p/DLv_dKZhz6O/
今夜も、いやまだ明るい7時半にジョークン。サワーIPAなサケスプラッシュがつながってました。酸っぱさと日本酒のような風味があります。ビール酵母を使わず日本酒の酵母で大麦を発酵させたとのこと。麦の日本酒?面白い試みです。ブラックIPA、ビアラトッキー、サケスプラッシュをリピートしてヘロヘロ。 via Instagram https://instagr.am/p/DLv-C8BBl7W/
と言うことで、雨が来る前に湯沢着。よく見るとあと10mで31Km。距離調整してませんでした。くそ暑い中湯沢のヒージャーもバクバク草食ってます。ムシムシする湿度73%でした。 via Instagram https://instagr.am/p/DLtz1XaBQsL/
塩沢から戻ってきて、お昼は天心。まだ食べてない榨菜麺。先ずはサービスの旬菜サラダと、新ジャガのあんかけをつまみつつ40分。出て参りました。ひと口。熱っっっう!そして、塩スープが旨うま~。名前がよくわからない瓜の下から、ふんだんな榨菜が出て来ました。単品で食べるとしょっぱ目ですが、ラーメンに入るとベストマッチ。豚バラの細切りもキクラゲもたっぷり。そして小鉢はガツサラダ。コリコリでこれまた旨い。単品で欲しいくらいです。が麺の量が、、多い。お腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DLtyvt2hExJ/
金曜日。やっと仕事終わって、やってきたのがジョークン。クラフトビール飲みたい人が集まっるお店。そうしてたら酒 HAZY好きのママが来ました。 via Instagram https://instagr.am/p/DLsN0jxB0Yd/
今日も暑い熱い湯沢。32℃です。そんなスパイスカレーな日。chalo cofee営業日です。カレーも提供中。チキンキーマカレーにしました。爽やかなスパイス感。付け合せのアチャールが辛いのですが、いやいやmyハバネロ持参です。じわっと汗が滲む程度にかけて、辛さブースト。旨い。湯沢で貴重なスパイスカレーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DLoWl9ahp5a/