カテゴリー: ラーメンとお食事

湯沢も夕食難民が出る季節

夕食難民が出る季節になりました。普段は落ち着く8時半とかにしか出て来ないのですが、様子見に出て来たらパトカー。温泉通りをうろうろしてます。駐禁? レッカーとか滅多にしない温泉街です。どことも入口に溜まってます。さて、どうすっか。 via Instagram https://instagr.am/p/DD1dm0cTYUo/

湯沢温泉街に新しいBAR。天国 1059

湯沢温泉街に新しいBARがオープンします。天国 1059。リナの旦那、関さんのお店。まだプレオープンで、お酒も揃ってないので、定額制でした。打ちっ放しの壁で、カラオケ無いので落ち着いて飲めそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DD0asfuT8wD/

金曜日は味道楽。焼売と山芋の磯辺揚げ

金曜日の仕事終わり。今夜は昨夜ジョークンで会ってしまった味道楽へ。焼売とお通しの鶏煮つまみつつ、山芋の磯辺揚げ。そうしてたら住吉さん到着。お裾分けいただいて呑んでおりました。あさりバターも旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DD0YX2Xzp0l/

昼は食べに出られず、最強どん兵衛 鴨だし

昼は食べに出られず、安かったので買い置きのしてた最強どん兵衛 鴨だし。具材が鴨ネギならぬ謎肉ネギだったので、きつねとわかめにマルちゃんの野菜天も自主トッピング。ボリュームアップ。このそば麺、ニュータッチの富士そばカップ麺同様にコシが強くて好みです。鴨だしオイルも良くできてます。 via Instagram https://instagr.am/p/DDywEBkz13G/

ちょいと一杯のつもりでcab9。週末の豪雪に期待

ジョークンからちょいと一杯のつもりでcab9。新しいのが入ったと出て来たのが、シーバスのExtra13yとイチローズのモルト&グレーン。Ichiro’sも高くなってからは飲む機会も減っちゃいましたが、このベーシックなのはcabで出せる価格で買えたそうで。バランスいいイチローズでトドメの一杯になりました。 via Instagram https://instagr.am/p/DDyEze0zXfD/

ジョークン。日本人、私だけ

ネボケの後はジョークン。 今日のガーラでも、インバウンドさん観光客が日本人より多い状況でしたが、ジョークンに入ったら日本人、私だけ。お隣のお二人はタイのバンコクからで、明日のガーラはどうだってんで、そこから話に。ひとりは航空会社のパイロットで、度々日本には来てるそうですが、湯沢は初めてだそうです。パイロットとか言われると、国際ロマンス詐欺しか思い当たらない(笑) via Instagram https://instagr.am/p/DDx0da2z_9Y/