三山連絡もあと少し。高原~GALA~石打制覇
2025/3/15(土) 昨夜は新大蓮のあと呑みに出ることもせず、今朝は病み上がりの湯沢高原。春休みも半ば。土曜の朝なのに、それなりのロープウェー待ちです。 越後湯沢駅前の人を見ると、かぐら方面多そうなので、今日は緩めに三山連絡かな。高原の下山コースぐ雪崩懸念で閉まってるのが残念です。 湯沢高原ロープウェー1便で上がってきましたが、パウダー争奪戦も無いカリカリバーン。今度はピステン争奪戦かと言っても、それも有りません。ただ山頂2番手でした。 若干のジャガイモが転がっていますが、きれいに整備されたカリカリのガリガリピステンバーンは、カービングしやすくて、スピード満点です。 湯沢高原山頂青ケシ~キスゲリピート3本。ノンストップでキリまくりで滑ると息も上がります。曇りのプラス1℃なのでちょうどいい気温です。 カリカリのピステンバーンもいただきましたので、GALAに移動します。 湯沢高原~ガーラをつなぐロープウェー・ランドーも来週末までかな。1便に乗ってガーラへ。 南エリアのエライザはきれいなピステン。非圧雪のブロンコは、上部のAコースがガリガリコブコブで、こりゃ雪が緩まないとまともには滑れな...