ネボケの新メニューの豚タン串と栃尾揚げ餃子
仕事終わりでネボケへ。新メニューの豚タン串と栃尾揚げ餃子です。豚タンは軽く燻製してるそうで、ネギ塩タレとよく合います。ザクザクと食感がいい。先日試食した栃尾揚げの餃子、柿の種ラー油のザクザク感が加わって、これもビールが進む逸品です。ジョークンのほくほくペールエールの苦味とマッチ。あれ?湘南からオダちゃんが鈍行使って帰ってきた。 via Instagram https://instagr.am/p/C-qWkSZytx1/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
仕事終わりでネボケへ。新メニューの豚タン串と栃尾揚げ餃子です。豚タンは軽く燻製してるそうで、ネギ塩タレとよく合います。ザクザクと食感がいい。先日試食した栃尾揚げの餃子、柿の種ラー油のザクザク感が加わって、これもビールが進む逸品です。ジョークンのほくほくペールエールの苦味とマッチ。あれ?湘南からオダちゃんが鈍行使って帰ってきた。 via Instagram https://instagr.am/p/C-qWkSZytx1/
降ったり止んだりの湯沢。特に夕方からは湯沢街なかがね。やんだなと温泉街出てきて味道楽。厚揚げの煮物食べつつナスと神楽南蛮でチーズミートグラタン。ピリ辛にタバスコでビールが進みます。そこに、明日のお通し?茄子味噌。挽き肉と茄子の味噌煮ですが、大葉が入ってサッパリして美味しいです。ん?ミートグラタンも茄子の味噌煮も内容ほぼ同じだわ。また雨がざーっと降って、雨宿りしてる間に、ミニコロッケ。このぐらいのサイズがほっこりします。 via Instagram https://instagr.am/p/C-nS4eqyUXA/
先週から新大蓮でランチ営業が始まったってことで、今日のお昼に行ってみました。ABC3種の定食のみかと思ったら、グランドメニューもOK。でも、初志貫徹。ランチセットで。Cの酢豚。ラーメンとご飯も付いていて、半ライスでもこのボリューム。ラーメンは塩で、あっさりといただけました。お腹いっぱいです。他には野菜炒めと鶏カラ。お昼のセットはありがたいです。
ジョークン出て、呑みすぎ謙信の前に「さざえの壷焼き ニンニク醤油」の文字。これは期待です。出てくる前に生トウモロコシ。甘くて旨い塩でいただきます。牡蠣と巨大オクラも。巨大オクラは、筋とかで食べ辛いですが、牡蠣最高です。さざえの壷焼き、香りがいい。さざえさん、ヤッパリ美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C-k0hjJysZQ/
長野でたらふく呑んだのに、今夜もクラフトビール。8時に閉める予定だったらしく、滑り込みました。特製神楽南蛮のキーマカレーが、今夜の裏メニュー。ピリ辛で神楽南蛮の青っぽさの辛さが来ます。そして、ビールは、1. ほくほくペールエール ほくほく線の走行音を聴かせて熟成したビール。しっかり苦みが美味しいです。2. DG HAZY IPA さっきのがしっかり苦味なので爽やかです。でも苦い。 via Instagram https://instagr.am/p/C-ktZc3SMFk/
台風5号が岩手~秋田を通過していますが、熱低から台風に昇格した6号がその後を追う経路になっています。そして、小笠原の南には熱低が2つ。その一つは明日にも7号になる予報が出ていて、北に向かう進路が予想されています。台風が羽田空港着陸のように並んでいるお盆です。 via Instagram https://instagr.am/p/C-kSN39TSi1/