waskaz blog ブログ

夏期休暇前には人参亭

GW明けると、例年夏期休暇に入ってしまうかもな人参亭。そろそろ食べておかないとと、ロースかつ定食。もち豚のロースかつでいい香りです。今日は温泉たまごを付けて、とじないカツ丼も。ご飯もたっぷりなので満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/DISojsVTbiO/

残業終わりでジョークン。SMaSH Citraから

残業終わりでジョークン。SMaSH Citraを飲もうとしてたら住吉さんが入ってきた。あれ?っと思ったら明日は有給休暇らしい。そして、ぐつぐつと煮えた鶏のラグー。鶏のスープがよく出てて、酒 Hazy 松乃井にいいです。安定の旨味。最後はすっきりとケルシュ。 via Instagram https://instagr.am/p/DIRnHawzw9S/

ランチは新大連。久し振りCの酢豚セット

ランチは新大連。セットにするのは久し振りかも。Cの酢豚セットです。甘酢には特製ラー油を回し掛けてピリッとさせていただきます。しゃきっとしたお野菜に、薄味でもスープしっかりなラーメンで、ご飯が進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/DIQMs7ETAG8/

東京も湯沢も花粉は極めて多い

東京の花粉はヒノキもピークに。そして、湯沢も花粉は極めて多いですが、ヒノキはまだ少な目。杉と檜が重なると、自分としては症状の悪化が一層酷くなります。さらに排気ガスなどPM2.5が組み合わさると最悪。薬が効けば効くほど眠いし困ったものです。そんな春も50年近く続いています。 via Instagram https://instagr.am/p/DIOM4qkz458/

飯テロドラマもゲレ食。第1回目は湯沢高原

ついに飯テロドラマもゲレ食まで。ドラマ「ゲレンデ飯」が始まりました。第1回目は湯沢高原スキー場。イタリアンのアルピナです。岩原本店のピットーレでなく湯沢高原なのがロープウェイがあるから?山本美月と白濱亜嵐がスキーもスノーボードもせず、ゲレ食を食べまわるらしい。オープニングはなぜか神立でした。次週は白馬岩岳だそうで。湯沢では未放送。TVerでどうぞ。https://ift.tt/wWv9MPR via Instagram https://instagr.am/p/DINN6IhTaKk/