waskaz blog ブログ

「台風12号が急に発生」ちょっと違和感

「台風12号が急に発生」とか「異例の速さ」とかニュース等で言ってますが、ちょっと違和感。前身の熱帯低気圧は3日前の19日に発生し、当初は台風にはならないけど北上する予報でした。それが台風になっただけ。急ってわけじゃないんですよね。右上の今年の台風経路図では外れた位置で台風になったってことですかね。熱低と台風の差は、風速17.2km/s以上かどうか。そして今日には熱低にもどる予報になっています。ただ、このところ南九州に大雨が続いているので、警戒は重要です。 via Instagram https://instagr.am/p/DNo5ht3T64c/

杖無しで歩いて味道楽

残業終わりで温泉街まで。杖無しで歩きますが、右足を曲げるのが怖いので、ぎこちない歩きのままです。9時前で、味道楽も落ち着いたところ。カウンターも余裕でした。目の前の野菜盛りを炒めてもらいます。、ゴーヤに神楽南蛮、ししとう茄子に栃尾揚げチャンプルー。なかなかのボリュームです。ピリ辛苦味にこーれぐーすを回しかけて。旨い。そうしてると〆。山芋の磯辺揚げをホクホクといただいて、昼も夜も米抜きでした。足をグネらないよう気を付けて帰ります。

今日の診察で松葉杖無しが認められました

今日の診察で、右足への全荷重許可が出て、松葉杖無しでの歩行が認められました。ただ、筋力が落ちてるのと、かばってるので、ぎこちない歩きのままです。まだ骨がくっついたる訳じゃないですし。駅ナカには、11月1日で100周年を迎える越後湯沢駅の写真パネル設置中。 via Instagram https://instagr.am/p/DNnap5QTR1f/

新幹線から土砂降りなのがよく見える

新幹線の車内から、赤城の山々、谷川岳が土砂降りなのがよく見えます。レーダーを見ると湯沢辺りはパラパラな模様。そして越後湯沢駅に降り立つと、むぁっと雨の匂い。路面は湿ってますが、湿らせた程度のようで、ムシムシしてます。今回も疲れたー。

天下一品の跡地に出来た伍福軒。入ってみました

天下一品の跡地に出来た伍福軒。新福菜館のジェネリックとか言われてますが、どうなのかと入ってみました。運営は天一時代と同じです。ブラックなところは似てますが、スープはケモノ感強めで第一旭に近いかな。しょっぱいけど、マイルドです。チャーハンは背脂アリにしましたが、くどくはありません。全体的にはまあまあですかね。次は背脂大トッピングを試したいかも。 via Instagram https://instagr.am/p/DNkiWaET6sg/

会社を出ると暑い暑い。池袋。

会社を出ると暑い暑い。32℃くらいですが、なんか暑く感じます。湯沢宅も暑いようで、室内30℃を超えて冷房がかかりました。暑いのに夏休みイベントは盛況なようで、ちいかわのポップアップには予約来店の列。帰る前に髪切って、飯食って帰ります。 via Instagram https://instagr.am/p/DNkd8L2Tyuw/