waskaz blog ブログ

維新本店。季節のおすすめ味噌つけ麺でTKM

今日のお昼は維新本店へ。おや、昨夜も顔見たジョークンさん。さらに注文まで同じ、季節のおすすめ味噌つけ麺に生玉子。盛りはさすがに違いましたが。越後味噌の濃厚豚骨スープに豚バラ。のど越しツルツルなコシヒカリ配合太麺を浸していただきます。旨い。麺はラー油と胡椒で油そば化。さらに途中で生玉子を入れてTKM化でカスタマイズします。そこに秘伝のタレを掛けてそのままいただいても当然旨い。御園スープに浸けても当然旨い。ぐつぐつのつけ汁に生玉子投入して、半熟化するのが普通かもしれませんが、TKMも美味しいのです。 via Instagram https://instagr.am/p/DBNhPFZyyAX/

池屋を出て、営業再開cab9です。

池屋を出て、cab9です。夏は鎌倉で海の家やってるので、この月曜から営業再開してます。去年は夏の間もボトルをカウンター出しっぱなしで、暑さで煮えてるものもありましたが、今年は奥に閉まってたってことで、VAT69も大丈夫っぽいです。ニューボトルでは、ニッカの新商品 Frontier。まだ飲んだことなくて初めて。ピートが強く、スモーキーでニッカらしい仕上がりと思いました。そして、BOWMOREの9年。え?9年? 12年15年が一般的ですが、平行輸入で9年があるんですね。ちょいとライトなイメージでした。 via Instagram https://instagr.am/p/DBNNNOUS9Sd/

今夜は残業終わりで池屋。焼鳥です。

昨夜は飲みに出ずに終わってしまったので、今夜は残業終わりで池屋。焼鳥です。鶏皮ポン酢をつまみながら、ボンジリ、ねぎま、レバ、ニンニクの芽、椎茸。焼きがいいですね。やっぱり。ふわふわレバー最高です。 via Instagram https://instagr.am/p/DBMF8tDSIDD/

鼎で鮭のちゃんちゃん焼き

リモート会議終わりで鼎のランチ。週替わりでは、秋鮭とキノコのバター味噌ホイル焼き。いわゆる鮭のちゃんちゃん焼き。ホイルを開けると、ふんわり鮭と舞茸の香り。味噌・鮭・キノコって本当に相性が良いです。お裾分けで初物のイクラもいただきました。鮭の親子丼のできあかり。ご飯も美味しいし、秋の幸でお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DBLOwdzSIf6/

新大蓮で油淋鶏ご飯です

連休明け。爽やかな湯沢は湿度も56%。近場の新大蓮でお昼ご飯です。油淋鶏にご飯。お昼は唐揚げセットがお得なのですが、カリカリの衣と油淋鶏ソースの酸味が食べたくて。敷いてあるきざみ野菜もたっぷりで嬉しいです。途中で自家製ラー油かけて辛味をプラスしてまた旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/DBIkhY4SwNh/

10月連休最終日も芸術祭。4日目。

2024/10/13(月祝) 今日も朝から自転車です。六日町方面へ北上すると、倒れた稲で刈り取りが遅れていた田んぼも、この所の晴天でかなり刈り取られてました。 さて、朝ご飯。塩沢のおにぎり屋倉友農園に来たら長蛇の列。しかし、食堂側を見ると空席です。肉片は少ないが家庭的な感じのカレーライスにしました。辛さは足らないですが、旨味たっぷり、ご飯も新米でご飯だけ食べても美味しいです。 六日町イオンの奥から上沼道へ入る所の脇道を延々登ること標高520m。南魚沼市と十日町市の境界です。 ここに石碑が一つ。郷士春川元七碑。明治時代にはるか氏が私費で通した新道だそうで、この道、春川新道って言うそうです。 こっちは南魚沼、あっちは十日町市。はー登った。 十日町に入ってすぐ、枯木又に着きました。ここは、廃校になった分校で毎回違った展示がされています。 その分校に入る所にあるカマボコハウスの上に、新作のT452 悠々自適。かかしの様ですが、雪下ろしする人? この敷地内は、京都精華大のT427 枯木又プロジェクトにもなっており、運動場にはT268 大地の記憶があり、はさ掛けからの脱穀中でした。 廃校になった中...