waskaz blog ブログ

積もる予報。豆乳仕立ての湯豆腐で温まります

朝までに積もる予報の湯沢温泉街。でも、みぞれ雪。夕食難民時間を超えてから出てきました。玉コンと野沢菜つまみにビール。残業と温泉上がりでほっと一息。そこに、豆乳仕立ての湯豆腐で温まります。昼に外出る時間が無かったので、夜は出られて飯食えました。 via Instagram https://instagr.am/p/DHW1HCsT5gv/

今夜からの積雪、湯沢町なかで20cm

かぐら5ロマが、今朝までに70cmの積雪でまた埋まったと報告されてましたが、今夜からの積雪も明日朝までに、湯沢町なかで20cm、明日日中も降り続いて夕方までに最大35cmとなりました。山にはさらに積もりそうですが、春の飛石4連休は晴れたり雨だったり。3月の降雪も50cmを超えてきました。 via Instagram https://instagr.am/p/DHVdkDJTr5n/

かぐら5ロマが70cmの降雪、マジ?70cm?

かぐら、5ロマが70cmの降雪で、除雪作業のため終日運休って、マジ?70cm?湯沢のアメダスで24時間6cmにして、山の上だけど70cm?そして、晴れのゲレンデライブカメラに、半分埋まったカグリーくん。ホントなら凄すぎ。 via Instagram https://instagr.am/p/DHUeYcBTU6B/

忘れ物取りに来たら

土曜に忘れ物したので、cab9に取りに来たら沼垂の悪魔に捕獲されました。CHIVASのライ麦カスクをソーダ割りで。引き留められながらも、今夜は一杯で退散。 via Instagram https://instagr.am/p/DHULqetzOGM/

今日も頭が重い。ネボケで春の息吹

昨日は日曜なのに外にも出ず。終日ぶっ倒れてました。そして、今日も頭が重い。しゃばしゃばなみぞれ雪の中、ネボケでアヒージョです。まだ雪深い湯沢ですが、春の声、蛍烏賊と菜の花のアヒージョ。ニンニクがきいて、春の息吹でパワーをもらえそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DHUKCdoT3ie/

昼にはみぞれ。ランチは鼎の生姜焼き定食

朝晴れたり雨だったりしてた湯沢も、昼にはみぞれに。ランチは鼎の生姜焼き定食。お肉厚めのコロコロ。あっさりめの味付けで、小鉢のおからと共にご飯が進みます。今日もいい炊き具合です。湯沢でもやっとタクシー配車のGOがサービス開始になりました。タク屋の電話がつながらないのは代替出来ても、根本的に台数が少ないんですよね。 via Instagram https://instagr.am/p/DHSnKJDzi5h/