waskaz blog ブログ

あさくさで秋刀魚のお刺身 初物です

あさくさに入ったら、秋刀魚の文字が。おっ初モノです。この時期なので、焼きではなくお刺身です。銀色キラキラヒカリモノ。しっとりと脂も付いてて美味しいです。8月ももう終わりですか。枝豆は地物の茶豆。新潟の晩酌には枝豆。 via Instagram https://instagr.am/p/DN8FbG1E00E/

この金土日お休みなジョークン。度数10%超でぼーっと

今夜は残業せずに温泉街まで出て来ました。この週末も金土日お休みなジョークン。あちらこちらでフェス出店などで、お店がオープン出来てません。1. 酒トリプル Hazy IPA2. 酒セゾン Rice Saison3. リュウコアイウツ週末の下北沢出店用のポテサラつまみつつ、酒トリプルの度数10%超でぼーっとしてきてます。 via Instagram https://instagr.am/p/DN5fHGqk3ot/

新大蓮でカレーチャーハン温玉のせ

ギリギリ30℃くらいな湯沢。ここ毎日、夕立来襲だったのも、今日は落ち着きそう。でも、山の天気はわからない。今日のお昼は新大蓮でカレーチャーハン温玉のせです。ドライカレーよりしっとりした、大阪の自由軒のまぜカレーことインディアンカレーに近いジャンルです。生卵ではなく温玉で、スパイシー差をまろやかにします。この後が無ければ、ニンニク激辛マシオーダーもありかも。しかし、量が満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/DN4oAjcE8ME/

湯沢釜蔵。枝豆に豆腐にトウモロコシ

今夜は湯沢釜蔵。9時も超えてたので軽くと思って入ったら、何故か枝豆にトウモロコシの唐揚げに豆腐と、穀物というか豆というかばかり注文。自家製厚揚げ豆腐は、一丁全部じゃなく、半分は冷や奴にしましょうかって提案いただき、一品増えた感じです。 via Instagram https://instagr.am/p/DN3QBFxZsl-/