タグ: glenlivet

天国は昇天なはずなのに、階段を降りて

天国は昇天なはずなのに、ここは階段を降ります。ふらっと入って、GLENLIVET。そしたらリナモン。そしたら妖怪白髪おやじ。2杯目はHAVANA CLUB?思い出せない。なんだかんだ話してたらアウト零時。あああ。明日も終わった。 via Instagram https://instagr.am/p/DGGZ_7OzWwI/

天国に下りたらジェシーがいる。

マジェ出て、まだ点いてる天国に下りてしまいました。お!ジェシーがいる。小田原から出て来てる様ですが、水曜の上越在来線は動かないぞ。などと言いながら、GLENFIDDICH、GLENLIVETをソーダ割で。あっアウト零時だ。帰らないと。 via Instagram https://instagr.am/p/DFqt66TTGbh/

空いてたCab。まさかの賑やか状態

だるまで帰るつもりが、Cabの前を通ったら、カウンターの議員くらいで、落ち着いてそうなので入ったら。外人グループのあと、沼垂の悪魔がカフェSPOTのお姉さん連れて。まさかの賑やか状態に。更に毎年の外人イントラグループまで。そんな季節なので仕方無い。 via Instagram https://instagr.am/p/DDKTi4pT_bf/

cab9。人居ないねって話してたら

謙信からのcab9。金曜日の夜、人、全然居ないよねなんて話してたら、パラパラやってきた。GLENLIVETからのDEWARD’S。フィニッシュ樽の違いシリーズで、フレンチはリンゴのカルバドス樽、イリーガルはメキシコのテキーラ(メスカル)樽。どちらもすっきりしています。 via Instagram https://instagr.am/p/DCadj15zMWl/

cab9に沼垂の悪魔が来たりて

ジョークンから向かいのcab9へ。開けたら悪魔の長井さんがいた。そしたら、さっきジョークンに来てた沼田からのお姉さんもやってきて、さらにはローカルわらわら。JOHN BARRというJohnny Walkerの姉妹ブランドって何?そして、SHACKLETONはイギリスの南極探検家で、南極に持ち込んだスコッチを再現したそうですが、まあまあ美味しいです。最後はGLENLIVETのノンエイジで。ああ、もう1時。