タグ: 神立

町民パスの終了後が大幅値上げ

湯沢高原~GALA~石打丸山の三山連絡営業が今日で終了し、豊富な雪量の内にシーズン終わりが見えてきました。シニア年齢引き上げで一般に戻ってしまった湯沢町スキーリフト等共通乗車証(通称 町民パス)も4月7日までの利用期限。GALA、神立、かぐらはその後も営業していますが、神立とかぐらは町民パスの優待設定があります。ただ、かぐらが一昨年2,500円→昨年3,000円→今年5,000円と急激値上がり。前売りWebketや半日券と変わらぬ値段になっちゃいました。あああご時世。 via Instagram https://instagr.am/p/DHiU_5ETT0u/

朝イチ東京。町内、除雪が進んでます

今日は朝イチで東京出社。町内、天候の回復と共に、夜中から除雪が進んでいます。昨日の積雪量が12cmとなり、湯沢町の2月では2005年以来の6位タイな405cmになりました。5位の437cmには届かない気がしますので、単独6位にはなりそうです。この40年での月間積雪量では2005年12月の617cmのようです。さて、運休していた神立のBリフトが復旧の見込み。支柱とか構造に係わる箇所まで影響してなくて良かったです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGeIqyXTvn7/

運休明けの神立。パウダー天国のThe DAY

2024/12/28(土) 朝イチ7時前にタクりまして神立。7時20分頃にCリフトが開きました。 昨日、電源トラブルで運休だった神立ですが、パウダーリセットまで行かないものの、きれいなバーンに仕上がってます。 滑り出し7時半。 Cリフト開いてちょっとしての神立ヘラクレス。もうパウダージャンキーが食いまくってます。 2本目、ツリーヘラクレスに向かう途中の脇バウで埋まりました。復帰に3分超。コース内でこれです。疲れたー。 神立ヘラクレス入口で転けてからのツリーヘラクレス。気を取り直して、林間コースに入りましたが、なかなかの回し辛さ。 それでも林から出てCリフトへと向かいます。埋もれてからの復帰で直ぐには這い上がれず疲れました。 レグルス脇の非圧雪へ。朝イチ8時前だとパウダージャンキーはヘラクレスに行くので、こちらはまだ平和。 コブレーンは、ふわふわ過ぎるのか、昆布派の皆さん整備しています。 Cリフトのリピートが続く神立。 レグルスとペルセウスをリピートしてる間に、パトロールがオープン整備が終わったからか、#ksr モニュメントを掘り起こして設置始めました。大雪で埋もれまくってました。 引き...

降り続く湯沢。どパウの神立で膝パウ

2024/12/28(土) 昨夜からの降雪か40cm超えの湯沢。今日はシーズン初の神立です。 バス組は、7:45の初便でもリフト開始には間に合いませんが、パウダー求めてやってきました。 まずはCリフトからのヘラクレスへ。 非圧雪急斜面は、もうボッコボコ。うわっ昨日の重い雪がかなり重いのですが、その上に軽い夜の雪が乗ってる感じです。 そしてペルセウスはコブレーンの林側に非圧雪エリアが出来てます。膝パウいただき。 DリフトもEリフトも開かないので、Cリフトのリピート。 シリウス、ペルセウスの新雪をその間に食べちゃいます。 降ってる雪も徐々に軽くなってきました。胸に当たるパウダー。本当に口に入ってきて食べちゃってます。 気になってかぐら、苗場の降雪をSNSで調べてみましたが、あちらは20cm程度に留まった模様。どうも魚沼から南魚沼にたくさん降ったようで、八海山辺りは凄かったのかも。 神立も膝パウを楽しめています。ちょっと重いけど 神立の山頂、Eリフトが開いたのが10時過ぎ。山頂駅横に大きな亀裂が入ってて、パトロールがロープを張っていたようで、1時間超後れてのオープンでした。見てみると、かなり...

嵐の前に神立。朝イチのピカピカピステン

2024/3/12(火日) 曇天の神立 KSR。昼過ぎからの湯沢は、明日午前まで嵐の予報。仕事前スキーで、日曜の苗場での滑り過ぎをほぐしにやってきました。 朝イチのピステ狙いです。先ずはペルセウスへ。まだトラックも少なく、ぐいぐい流せます。 2本目はレグルス~ポルックス。まだまだピステンキレイです。ポルックスも、まだ人が少ないので、気持ち良く滑れます。 気温は4℃くらいに上がってきました。この後、雪がダレて来るかも。ガリガリ面が滑りやすくなります。 9時にEリフトが開いて、山頂へ。パウダー残ってるのですが、スーパーオリオンはクローズ。 トラック跡があって、食べ残しも有るので惜しいのですが、やっちゃったら目立つしなあ、雪崩も起きやすいしと、スバルに安全パイ。トラックだらけのオリオンはガチガチです。 E白板山リフトリピート。目の前の食べ残しパウダーに誘われながらも振り切って、スバルからのペルセウス。 朝の硬いバーンから次第に緩んで来ています。ガリガリからシャーベット手前に変化。 Eをまたまたリピート。今度はボコボコガリガリのオリオンを下ります。上部はやっぱり滑りづらい。下部になって回せる。...

朝イチスキーに出られればなあ

今日のお昼の神立、かぐらのライブカメラ。 朝イチスキーに出られれば良かったのになあ。と思いつつローソンとクレブに寄ってリモートワーク。 via Instagram https://instagr.am/p/C2t7m8Brj7H/