タグ: 御徒町

御徒町の鴨to葱で朝ラー

昨夜行列だったお店も、朝は空いてます。御徒町の鴨to葱。24時間営業していて、当然朝ラーも出来ます。鴨ラーメンは、思った以上に濃厚な鶏スープで、鴨ロースが2枚。ネギは焼きや刻みなど3つから2つが選べ、焼き葱はとろっとして香ばしい。細麺だからか、着席して1分も経たないうちに着丼。決着が速いです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJaVdOOzAQI/

御徒町。狙っていた鶏だしそばうどん三丁目

湯島から御徒町。狙っていた鶏だしそばうどん三丁目。7時過ぎに入りましたが、立ち食いカウンターにずらっと並んでます。朝そばもお得なのですが、初めてなので人気の海鮮天そばで。しょっぱめのつゆに、鶏だしが香って美味しくて病みつきになりそう。単店の立ち食い蕎麦で鶏スープは珍しい。海鮮天ぷらは日替わりで、海老、イカ、ちくわに鱧。なんと600円にして鱧は嬉しいです。入荷によりけりで、今日はラッキー。 via Instagram https://instagr.am/p/DHmVtqjzynx/

アメ横賑わってます。

コリアンタウン抜けて、アメ横てくてく。火曜日なのに賑わってます。そろそろ忘年会も始まり?アメ横も抜けて不忍へ。末広町が満席なので、ウェイディングしていきます。 via Instagram https://instagr.am/p/DDHSP2GT0SE/

上レバーブツ焼きと並ハラミの富士吉

上野御徒町コリアンタウンの路地中にある富士吉。教えてもらってから、やっと来れました。ひとりですが、予約でいっぱい。でも1時間ならってことで入れました。一人なので決着は速い! なにせお目当ての上レバーブツ焼きと並ハラミ。おお両者美しい。 via Instagram https://instagr.am/p/DDHLslnzAC8/ プリプリの生レバなので、一応焼きますが自己判断でレアレア。タレは塩ごま油と、ニンニク醤油。ううう旨い。これでレバ1,500円弱。昔、赤坂で食べた半額以下。昔ですよ。そして、ハラミは並ですが、これも脂乗ってていいお味、確かに薦められただけあります。また来たいですが、簡単には入れないかも。。

相変わらずアメ横は混んでます。

相変わらずアメ横は混んでます。水曜にして昼飲みの人も多いってことは、夏休みか外人か?今日は土用の丑の日。普段、鰻を売ってないお店も鰻パック売ってます。さて、上野から新幹線。 via Instagram https://instagr.am/p/C9y9YrsyJFH/