フジロック。そろそろ天気図が出てきました
いよいよ24日木曜日は前夜祭、金土日とフジロックです。そろそろ天気図が出てきました。明日の夕方までにはフィリピン沖に熱低が出来きて台風7号になりそう。でも、沖縄から中国へ逸れそうかなって予想が出てます。その後金曜か土曜に、グアム付近で熱低が出来そうですが、まだ遠い。苗場の週間天気予報では、おおよそ晴れですが、前夜祭中、金曜、土曜は雨が降る可能性が高そうです。さて、どうしよう。
いよいよ24日木曜日は前夜祭、金土日とフジロックです。そろそろ天気図が出てきました。明日の夕方までにはフィリピン沖に熱低が出来きて台風7号になりそう。でも、沖縄から中国へ逸れそうかなって予想が出てます。その後金曜か土曜に、グアム付近で熱低が出来そうですが、まだ遠い。苗場の週間天気予報では、おおよそ晴れですが、前夜祭中、金曜、土曜は雨が降る可能性が高そうです。さて、どうしよう。
来週の天気図で、気象庁GSM(左)と欧州(ECMWF)とで見解が全くの別物。6月末に発生した熱低が成長して7月5日辺りに沖縄接近が気象庁の計算。対して、欧州モデルは今週頭には気象庁と同様に台風予想だったのが一転しています。さてどうなることやら。 via Instagram https://instagr.am/p/DLW_16uzGbj/
予報通り晴れたり雨降ったりのGW後半4連休。最終日の明日は雨予報でしたが、南風の影響でGALAはシーズン最終日にして運休。かぐらも田代エリア運休。今日、GALAにしておいて正解でした。GW明けから来週も降ったり晴れたり? via Instagram https://instagr.am/p/DJRL4aDz8bO/
自宅からの日の出が飯士山辺りまで北上して、7時前になってきました。まあ、山の高さで毎日前後するのですが。大雪による営業変更を余儀無くされていた各スキー場も修復が進み、平常営業になりつつあるようです。この週末は、比較的穏やかで、今日金曜、明日土曜は晴れそうな湯沢です。しかし日曜午後から雨→雪と崩れ始め、来週月火は雪になりそう。来週のかぐら和田小屋付近で、30~40cmの予報になってますが、南風の影響が出そうで、パウダーには程遠い春の雪になるかも。湯沢にも花粉が飛んできてる春です。 via Instagram https://instagr.am/p/DGmKL1-zFoq/
昨夜は意外に里雪で、街中にはそれほど積もらなかったのですが、かぐらで20cmほど積もったそうです。そして、今日も夜には本気を出した大雪。県庁は明日朝までに最大50cm、気象台は最大35cm。明日には風も弱まると思うんですが、田代とかぐら5ロマは運休のお知らせ。来週ものっけから大雪? via Instagram https://instagr.am/p/DFcuvn0vvTV/
明日朝までの降雪予想が更新されました。気象台は最大35cm、県庁の予想では湯沢は40cmです。等圧線のスリットが南北真っ直ぐで、JPCZ吹き込みまくりの日本海。佐渡沖の海水温が13℃。雪雲を発生させるに十分です。来週半ばも、月末も寒波が来そうな日本海側です。明日朝は収まって、パウダー好条件かも。