タグ: 天ぷら

味道楽でふきのとう

8時半過ぎ。味道楽に入ったら、先ほどお客さんが出たところ。カウンター座ってふきのとう。この辺はまだ雪の中ですが、魚沼以北ではそろそろ。春の苦さが楽しめる山菜は、これからの楽しみです。そして、山芋の磯辺揚げ。サクッと揚がったすり芋と海苔の香り。最後に明太子のおにぎり。海苔もご飯も美味しくて、思わず明太子が1個落っこちてしまいました。えっ、追加? ありがたくいただきした。満腹です。 via Instagram https://instagr.am/p/DHqtpM5zUH2/

お昼は一二三の天ぷら定食

今日のお昼は一二三へ。こちらもご飯の炊き具合が非常に美味しいお店です。夜遅くまではやってないので、久し振りになってしまいました。天ぷら定食です。からっと揚がった、大振りの海老2本。なかなか立派なんです。お昼のボリュームとしてもちょうどいい。昨夜のあさくさもそうですが、今年は鮎があまり入って来ないらしく、魚野川の天然物に出会えないことが続いています。魚沼漁業によると放流量は昨年並みだそうなので、今後に期待です。 via Instagram https://instagr.am/p/C-Ro3xnycWk/

猛暑。サンシャイン内で天ぷらのやまや

外は暑~い34℃。陽向だと36℃とか?外に出ると危ないので、サンシャイン内でのランチ。11時半に待ちなしで天ぷらのやまやに入店。その後、続々で待ち状態に。定番のやまみ定食で。明太子と辛子高菜とご飯は食べ放題。野菜、海老、キス、鶏、豚に半熟玉子。玉子はご飯に載せてTKGにします。揚げ手もホールもアジア系の方ですが、ちゃんと揚げられてます。母国に帰っても旨い天ぷらを伝えてもらいたいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C9wDK8MSK9o/

鼎の週替わりが有頭エビの天ぷら

お昼は駅でニセコの友人から、長野マリカのクラフトビールをいただいて鼎へ。今週の週替わり有頭エビ、イカ、野菜の天ぷら。エビ2本にイカも下足、身、エンペラと揃っててボリュームあります。ご飯のお代わりにたどり着かず。 via Instagram https://instagr.am/p/C47LlE7rJWk/

一二三で天ぷら定食です

雪になりそうでならない雨の湯沢。お昼はてくてくと一二三まで。天ぷら定食です。 からっと軽い衣に太い海老。ご飯も炊き具合良くて、小鉢も進みます。一点、天つゆが温かいと嬉しいのに。 外に出たら水っぽい雪になってました。 via Instagram https://instagr.am/p/C0QXzHYLpl4/