タグ: 味噌

秋晴れの清津峡で紅葉狩り

2025/11/8(土) 秋晴れの晴れ。午後から曇り予報なので、朝からちょいとサイクリング。久し振りの峠へ。赤坂旧道の法面工事も終わったのか、モルタルがきれいになりました。 関興寺は赤くなるまでもうちょっとですかね。観光のお客さんが多いです。 さあ、清津狭方面へ。 十二峠トンネルまで、えっちらほっちら上がってきました。黄色に赤に緑に山が色づいて、見頃を迎えたようです。 来週辺りまでワンチャンこの調子で、次第にくすんで来そうです。この辺の紅葉は京都と違って、自然の木々なので真っ赤になることは無いですが、これはこれで絶景です。 十二峠トンネル抜けて、せっかくなので清津狭まで。川沿いに降りたところの雪ふる食堂できのこ汁。気温13℃なので、温まっていいです。 清津川から見上げる紅葉もきれいですなあ。 清津狭渓谷トンネルも多くの人で賑わっています。去年より店も増えたような。キッチンカーのおかげです。 トンネルの展望所からは紅葉を楽しめるってほどでは無く、完全予約日でもあるのでトンネルはご遠慮させていただきました。 清津狭から再び十二峠を越えて塩沢へ。行き帰りで関興寺を通って思いついたのが、牧之通...

みそきん実店舗の予約が取れた

ちょうどいい時間にみそきんの予約が取れました。8月にオープンして、完全ネット予約だったので3ヶ月経ってやっと来れました。特製みそきんに切り落としチャーシューです。着丼するとニンニクがやってきました。そしてスープがとろとろ。豚骨と鶏のダブルスープだそうで、旨味も濃厚に仕上がってます。人によっては味が濃すぎるかも。この辺で日曜に食べてきた妙高のミサっぼい事がよくわかります。そして、ミサよりかなり濃厚。チャーシューもつかみ辛い程にトロトロ。切り落としチャーシューも意外に沢山。ご飯に掛けても良さそうです。16時からの予約で15分前に着きましたが、あまり待たずに案内でした。オペレーションも慣れたんでしょうね。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-05T07:34:52.000Zvia Facebook https://ift.tt/QuLDOEv

まだ晴れているうちに妙高でニューミサ

2025/11/2(日) 三連休中日、天気もいいので、自転車で走ろうかと思ったのですが、えちごツーデーパスで上越方面に出掛けます。 あ、越後湯沢駅に珍しい列車が。在来線のドクターイエローEast iです。 山の上の方は色づいて来ました。 直江津でトキ鉄に乗り換えて関山まで。その途中の二本木駅は日本に10箇所しかないスイッチバックの駅。これまで何度か通りましたが、それなりにワクワクします。 今の電車なら楽々抜けられるのでしょうが、急勾配を抜けるために造られた引き込み線での折り返し。その中に駅があります。直江津からは、一度引き込み線に入って、方向転換、バックでホームに入り、再度前進します。いいイベント。 関山駅からてくてく歩いて1.6Km。食堂ニューミサにやってきました。4年振りに来れました。その時も紅葉始まりな時期で、10月末でした。妙高山には積雪が観られます。しかし妙高は遠い。 2時過ぎに着きましたが、10組ほど待っていて、3組後で準備中になっちゃいました。早仕舞いでしょうか。ヤバいところでした。 今日はとん汁ラーメンもありましたが、ミサと言えばのみそラーメンで。みそチャーシューにした...

桜パトロールついでに、レストラン北国

湯沢の桜パトロールついでに、レストラン北国で味噌ラーメンと牛丼のセット。あっさりした味噌ラーメンで伝統系の味。そして、ほろほろバラ肉の牛丼はつゆだくだく。それはそれでいいんですが。神立辺りは1分咲き。 via Instagram https://instagr.am/p/DIsiVAFRHMv/

ベルニナのみそラーメンとミニカレー

スカッと晴れた秋の空。お昼は湯沢高原ロープウェー乗り場横のベルニナです。さて、何にするか。麺類+300円ミニ丼のセットで、みそラーメンとミニカレーにしてみました。カレーは具材がゴロゴロで、ご飯も美味しいです。濃厚な味噌スープですが、シャキシャキな肉野菜炒めがたくさん乗っているので、しょっぱ過ぎません。今日は強風で、ロープウェーは運休です。 via Instagram https://instagr.am/p/DBX5xCnSvC5/

伊智路シーズン最終日。

冬期限定営業の伊智路。シーズン始まりすぐの12月28日に来て以来。で、今日3月24日までの3ヶ月だけ。残りのグリーンシーズンは本業の設備屋さんです。 年末は醤油チャーシューだったので、今回は人気の辛味噌チャーシュー。 鉢一杯の厚めに切られたチャーシューのお味が最高。その下には挽肉の炒め野菜がタップリあって、シコシコな多加水麺が出て来ます。次は12月までお預けです。 帰りに湯沢町唯一のローソンに立ち寄りましたが、情報通り天下一品コラボは皆無。冷食は扱ってますが、こってりラーメンやこってり天津飯などは無いんですよね。 via Instagram https://instagr.am/p/C44fiecLz3Y/