タグ: リストバンド

フジロックのリストバンド到着。15本目。

足は当て木状態なのに、フジロックのリストバンドは届きます。私は2010年から今年で15本。フジロックは初年1997年から毎年開催で、2020がコロナで飛んだので28回開催でしょうか。みんなに優しい、みんなで参加しようフジロック!で、バリアフリーが推進されています。しかし、慣れてない車椅子で、誰かに押してもらうとか土砂降りとか、苗場~湯沢の往復とか、松葉杖だと既に肩が抜けそうだし。毎年を知ってるだけにハードルが高い。 via Instagram https://instagr.am/p/DL9XD7Rz3u0/

今年もハズレ。フジロックの早割。

今年もハズレ。#fujirock の早割。コロナ後連続ハズレ。まだアーティストも発表されてませんが。 これまでの早い割引戦績 7連敗中。2025 ×2024 ×2023 ×2022 ×2020 ×(2021に振替)2019 ×2018 ×2017 ◯2016 ×2015 ◯2014 ◯2013 ◯2012 ×2011 ◯2010 ◯ via Instagram https://instagr.am/p/DF_8C-DzXUo/

フジロックの動員人数発表。96,000人

フジロックの動員人数が発表されました。やっぱり少ない。96千人。#fujirock が苗場開催25回目。私は、湯沢にマンションを買った翌年の2010年以来14回連続となりました。コロナで延期となった2020年のリストバンドは21年に使用だったりもしました。 来場者数7月25日(木) 14,000人 (前夜祭)7月26日(金) 26,000人7月27日(土) 30,000人7月28日(日) 26,000人4日間のべ来場者数 96,000人 2023年 114,000人2022年 69,000人2021年 35,449人 (前夜祭発表なし)2020年 コロナ延期2019年 130,000人2018年 125,000人2017年 125,000人2016年 125,000人2015年 115,000人2014年 102,000人2013年 111,000人2012年 140,000人2011年 115,000人2010年 125,000人 参照元:wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/フジロックフェスティバル ’24公式https://ift.tt/g...