ネボケへ。イカのバター焼き
仕事終わりで温泉街。雨予報の今日でしたが、降りそうで、それほどでもな雨。十日町まで雨雲が来ているので、サクッとネボケへ。黒板メニューに、イカのバター焼きがあったので注文。バター醤油でグリルされて旨い。ビールにイカはよく合います。そして、唐揚げ3個。1個はタルタルソースで。お通しの肉味噌ピーマンと共にサクサクです。帰り道は霧雨。降るのやら降らないのやら。 via Instagram https://instagr.am/p/DPCGc1cEwq3/
仕事終わりで温泉街。雨予報の今日でしたが、降りそうで、それほどでもな雨。十日町まで雨雲が来ているので、サクッとネボケへ。黒板メニューに、イカのバター焼きがあったので注文。バター醤油でグリルされて旨い。ビールにイカはよく合います。そして、唐揚げ3個。1個はタルタルソースで。お通しの肉味噌ピーマンと共にサクサクです。帰り道は霧雨。降るのやら降らないのやら。 via Instagram https://instagr.am/p/DPCGc1cEwq3/
2025/9/15(月祝) 今日は朝から六日町までサイクリングのつもりが、雨雲が残り、レーダーに写らないような雨がパラパラ。昼過ぎに出て湯沢廻りです。 湯沢の稲刈りはもうちょっと先ですかね。はりまや行ったら、賞味期限間近の贅沢カップヌードル等が激安。確保しましたが、インフレ以前は特売でこのくらいだったのに。 中里・岩原回って11km。スピードも出さず、ムシムシはしますが、強力な日差しがくるわけでもなく、穏やかな休日です。 今夜はネボケ。黒板に秋のオススメが並んでます。そこから、チキンの照り焼きレモンソース。甘辛い照り焼きタレにレモンの酸味がほのかに漂いますので山椒七味もタバスコもぴったり。甘辛を辛辛にしますよ。 そして、そろそろ辛くなって来た神楽南蛮。肉詰めのチーズ焼きです。超熱々で出て来るので、少々冷ますと、辛くない。そこでタバスコ投入します。ミートソースにチーズに肉詰め。ボリュームたっぷりです。
残業終わりで温泉街。ネボケに入って一杯。今日も生ピーマンとキーマカレー。シャキシャキ。そして、軟骨ポン酢。コリコリ。そして、ネボケの焼き枝豆ではなくボイルで。プチプチ。ビールの後はホッピー外だけで。なんか目がかゆい。長雨後で稲花粉が来たか? via Instagram https://instagr.am/p/DNTDiKdTE1d/
雨がパラパラになったので、一日引きこもっていた家からのそのそ出て温泉街。ネボケです。お通しがキーマカレーで、ピーマンに載せていただきます。ちょーど食べたいなあと思っていた組み合わせ。そしてもち豚のもつ炒め。コリコリサクサクで旨い。おや、おじさんやった来た。 via Instagram https://instagr.am/p/DNLK4s1TdRi/
夕方、手配していた電動車椅子が届いて、シゴオワでネボケ。バッテリーがどれだけもつかも試すの兼ねて温泉街まで試運転。坂道下るとき、電動を切って自走モードにしたら、ブレーキ難しくヤバい。登りは自走では無理。電動はスイスイ進みます。ネボケは意外にバリアフリー。玄関に階段がありません。明日はフジロック前夜祭。早い時間にドドッとグループが入ったそうで、トマトソース売り切れ。で、焼きそばにしたら、オムそばになって出てきました。もちもちの太麺がやっぱり旨です。帰りは駅まで坂登って帰宅。コントロール慣れないと、細かい動きが下手くそです。 via Instagram https://instagr.am/p/DMdBjrnTOJ0/
今夜はネボケ。アルコールは控えて、ノンアルビールとホッピー外で。ホッピーも0.8未満なので無かったこととして。生ハムとチーズのお通しつまみつつ、神楽南蛮の肉詰め。ネボケのハンバーグの種を巻いてるので、肉汁ジュワー。特製トマトソースにバジルソースで、次は神楽南蛮の辛み?いや、まだ夏前。辛味は確認できず。これが秋になると激辛に?ではキープのタバスコ掛けて。旨い。ホッピーとノンアルで1L超。以前断酒したときもホッピーメインでした。帰りはトホトホ帰ります! via Instagram https://instagr.am/p/DMDH02vzQk4/