日曜までの天国で、ジョニ赤、ジョニ黒
日曜までの天国。早いお店はそろそろシーズンアウト。牛鍋の帰り道に地下に下りてしまいました。今夜はオールドを牛鍋で飲んだので、その流れでジョニ赤、ジョニ黒。どちらも昔ながらの華やかな香りと味わい。戸越の話しながら2杯もやっちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DHwx9pjzttk/
日曜までの天国。早いお店はそろそろシーズンアウト。牛鍋の帰り道に地下に下りてしまいました。今夜はオールドを牛鍋で飲んだので、その流れでジョニ赤、ジョニ黒。どちらも昔ながらの華やかな香りと味わい。戸越の話しながら2杯もやっちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DHwx9pjzttk/
Cab9に入って、外がほぼ0℃と寒いのでジョニ黒でアイリッシュコーヒー。変則的な作り方してもらったけど、これも美味しい。次はシーバスの赤いパッケージ。レギュラーと同じ12年ですが、まろやかな気がします。そして、お土産の國華。南城の泡盛でこちらもまろやかにして泡盛っぽさ満点。今夜はフラフラ。 via Instagram https://instagr.am/p/ClsF_bGLegC/
July 10, 2016 at 02:35AM CHAPからのめいくわん。ジョニ赤のOak Bottleを味見すると、もうすこし。72時間ではまだの模様。徐々に熟成が遅くなってますが、味は樽のいい感じに育つて来ているのかも。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29qZrbk