タグ: クレブ

関興寺に禅cafe。その名もNirvana。

ありがたいお味噌で知られる関興寺。あじさい祭りの旗と共に、味噌ジェラートの旗。なんと境内に禅cafeなるものが出来てます。その名もNirvana。伝説のロックバンドを思い出しますが「涅槃」の事を指します。Tシャツ作ったら間違って売れたりして。さて、赤坂旧道の整備も進んでまして、路面に「自転車優先」と書かれました。工事期間は7/29まで。危ない国道トンネルを通らなくて済むようになります。そして、クレブの前では恒例のイベントやってます。 via Instagram https://instagr.am/p/DLKC68OTjaZ/

真っ黒なバーガー食べて、夜はバイスサワー

2024/6/16(日) 今日もえちごツーデーパスで北上。長岡駅近くで自転車借りてと思ってたら、全車貸し出し済み。台数少ないのだから、予約しておけば良かった。。 予定は変えざるをえませんが、まずは駅から東へ歩きます。 長岡駅から2Km弱歩いて、やって来たのがGOTHAM DINNER。店名からバットマンですが、人形が座ってました。 注文はシグニチャーのゴッサムバーガーとスペアリブ。 竹炭配合のバンズは真っ黒。チェダーチーズの風味良く、手切りした超粗挽きのメンチ。トマトとレタスの野菜に軽くドレッシングが掛かってるかな?ってくらいで、味付けは薄めで、肉を食べたって感覚がやってきます。芝のマンチーズを思い出しました。 スペアリブは思ってた以上にホロホロに柔らかい。コーラやジャック・ダニエル煮の葉に甘辛くてビールが進みます。 ふーっ食べたー。 越後湯沢に戻ったら、見慣れぬ電車。踊り子とかで使われてた185系。表字幕もボロボロ。 何かと思ったら大宮から往復の谷川岳ループ号、谷川岳もぐら号だそうです。 取りあえず雨はまだでひと安心。 クレブで早期予約会やってるので覗いてみました。メーカーブースとか...