タグ: オムライス

池袋なので映え飯。Yellowのオムライス

池袋なので映え飯。 #ぱっかーん なダブルチーズハンバーグオムライス。渋谷で人気らしいYellowって言うオムライス屋さん。マキシマム濃厚な玉子使用で、確かに卵味が濃厚。チャップライスに乗ったオムレツを割ってから、チーズインハンバーグを乗せて、デミグラスとチーズのソースを掛けて出来上がり。クリームコロッケをトッピングしてみました。感動の味ってほどではないですが美味しいです。お客さんは女子だらけです。  

金曜に出社だっのに、三連休明けも池袋出社

金曜に出社だっのに、三連休明けも池袋出社です。連休明けで、新幹線も上野駅も人多めです。今日は出社前に、梟小路で朝食A。ミニうどんにはかき揚げとにんじん天とゴボウ?天。麺は少なくても、天ぷらがしっかり入ってます。しっとり系のオムライスも王道の味付け。未だに400円なんですからお得です。 via Instagram https://instagr.am/p/C__yO5lzUrR/

サン浜名のオムライス

お昼はサン浜名。去年の夏は1階の和食でしたが、2階の中華は2年と2ヵ月振りてした。先日マツコのオムライスでも回でやってて、思い出した次第です。並びとかは無かったのですが、マスター独りで何十もあるメニュー作るもんだからまあ大変。それでも、座って20分程で提供でした。ケチャップライスに、天津飯とかと同じようなタマゴ焼きかわ乗ってくるのですが、ほっこりするんです。なんか。ちなみに特オムライスは、デミグラス仕様になります。 via Instagram https://instagr.am/p/C9MAWj5Szi3/

梟小路。朝のオムライスと小うどん

東池袋美久仁小路辺りの梟小路。朝のAセットです。オムライスと小うどんで400円。小振りのかき揚げとエビまで乗っていてお得でボリューム大。オムライスも鶏がちゃんと入ってるチャップライスなのです。 湯沢では難しい、久し振りの朝からしっかりご飯です。 via Instagram https://instagr.am/p/C4eZVA7SWfg/

池袋で朝ご飯。梟小路でオムライス

池袋で朝ご飯。梟小路で朝定食A。オムライスとかき揚げ小うどん。オムライスは注文後作られ熱々です。これで400円なんだからコスパ半端なし。 ちなみにBは、明太子か納豆のご飯と小うどん。 via Instagram https://instagr.am/p/Cxok8t4SfYo/

Yo-Kai Expressを尻目に梟小路のオムライス

朝5時半の構内オープンから食べられるラーメンYo-Kai Expressを尻目に池袋出社です。お腹は食べたいと言ってるのですが、時間はそうそうありません。 池袋に着いて、今朝は梟小路の朝ごはん定食Aで。かき揚げミニうどんが付いた小オムライス。キャベツも付いて400円は嬉しい価格です。 オムライスも注文毎に作られて熱々です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cs2RuB4yzFb/