よなよなにヒロコが来て時間超過(笑)
二軒目はよなよな。セロリの肉巻き。これは旨い。アスパラの肉巻きはよく見ますが、セロリは初めて? これは意外です。横に座ったおじちゃんと話してたら、ヒロコが来て時間超過(笑) via Instagram https://instagr.am/p/DIxDFvmz8Wo/
二軒目はよなよな。セロリの肉巻き。これは旨い。アスパラの肉巻きはよく見ますが、セロリは初めて? これは意外です。横に座ったおじちゃんと話してたら、ヒロコが来て時間超過(笑) via Instagram https://instagr.am/p/DIxDFvmz8Wo/
大井町に着いて、宿でさっぱりしてからもう一軒。何時ものよなよなです。まだまだお腹いっぱいですが、秋刀魚の梅肉巻きが気になって注文。秋刀魚の脂が梅でサッパリと。おっとアウト零時。あ、明日は遅くてもよかった。 via Instagram https://instagr.am/p/DACEyRgTkCs/
CHAPからふらふら歩いてよなよな。入ってしばらくして、往年のプロレス入場曲連打。おおお、懐かしのヒロー曲のオンパレードでした。 イワシの生姜煮、美味い。 via Instagram https://instagr.am/p/C-5vs69S8B6/
よなよなに入ったら、あら先輩。マジ奇遇です。イワシの梅巻き旨すぎ。これはヤバいと思ったら、鹿児島の山椒焼酎。これが旨くて?手持ちのmy山椒も振り掛け。旨すぎです。 via Instagram https://instagr.am/p/C8FKjRFy0X4/
めいくわんから、宿にチェックインだけしてのよなよな。もう10時半。お通しが砂肝煮。ふんわりして美味しい。そして、定番の梅入りポテサラ。 旦那の新たなチャレンジに、水を差す妻。両者判らなくもない話。 via Instagram https://instagr.am/p/C14xmRHyaVS/
CHAPを出てよなよな。ぶり大根をいただきつつ、麦焼酎。こちらも毎度の常連がならんでます。 お、芋焼酎のDAIYAMEがあります。マスカットやライチの香りでクイクイ飲んでしまった。 via Instagram https://instagr.am/p/CzWySP9yuZT/