タグ: ほりこし

大源太に毛渡沢に瑞祥庵。湯沢も秋が進みます

2025/11/16(日) 今日は湯沢町内で紅葉狩り。とは言え、楓はあまりないので、黄葉になりますが。 湯沢学園から大源太方面へ向かいます。 大源太に向かって旭原まで来たところで、動く集団。猿の団体様です。かなり遠くで移動してたので、まだ安全ですが、近くだと怖い。子供含めて20頭を超えていたので、絡まれたらカラーギャングより怖い輩です。 熊も出没している地域なので要注意。 よく晴れたこの週末。下界では風も弱く、大源太湖も凪かなと来てみましたが、意外に風があってべた凪というわけにはいきませんでした。 大源太山ほか、谷川の山々には雪がついていて、週明けには雪で真っ白になりそうです。 今年の秋は週末の雨続きで、やっと来れた時には、シーズン終了の大源太キャンプ場。 店もアクティビティーも閉まっていて、ゴルフ場くらいでしょうか。ゴルフ場も熊出没の影響で、キャンセル出てるようですし。 さて、下りますか。 大源太から下りてきて、上越線が走ってくる時刻だったので大ループでパシャリ。秋色カラーの上越線がすすきにとけてます。 そろそろ昼飯にするか。 前回売り切れだったほりこしカレー。今日はありました。カツ...

ほりこしでカレー売切れ。今日は生姜焼きに

お昼手前で雨がやんで日が射してきましたが、外は相変わらず10℃そこそこ。ほりこしまで出てきましたが、手がかじかむ気温になりました。しかし、、、カレー売切れ。今日は生姜焼きにしました。漬物含めて小鉢4個。そして豚がこんなにたくさん枚数あり。ニンニクマシの生姜焼き旨いです。ローソンで三郎丸ハイボール発見。前回のBRUICKLADDICHは見ることすらなかったのに。はりまやではどん兵衛信州備蓄確保。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-29T06:28:46.000Zvia Facebook https://ift.tt/X1Nyjpr

昨日、延々ビールを飲み、さっぱりしたもので

外に出たら暑っい。昨日、延々ビールを飲み続けたのがたたってます。さっぱりしたものと思って、今日はほりこしで冷やし中華にキムチ添え。酸っぱくて食がすすみます。カウンターに花。お誕生日だそうで、おめでとうございます。 via Instagram https://instagr.am/p/DOSuwJpk75W/

電動車椅子で岩の湯までの往復

電動車椅子で駅前から岩の湯までの往復と、国道のセイムス往復。途中、300mほど記録が止まっていたので、ほぼ8.5Kmでバッテリー1本消費。満充電で80%のバッテリーでこれが限界でした。帰りにはローソンとはりまやで買い物。棚上層は手が届きません。 via Instagram https://instagr.am/p/DNZ8W6xzDUQ/

久し振りのほりこし。評判のカツカレー

電動車椅子で、岩の湯向かいのほりこし到着。ここまでの上り坂も上がりきりました。さて、、何にするか。。久し振りなので、評判のカツカレーランチ。カツは別皿にしてもらい、食べ方に変化を付けます。根菜ゴロゴロのほりこしカレー。おっとmyハバネロを忘れて来てしまいました。。。小鉢も漬け物も沢山でお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DNZy3twzgFL/