タグ: ふくちあん

新大蓮でもらったふくちあんラーメン

新大蓮でもらった大阪土産。大阪ふくちあんラーメンです。新卒で大阪十三に住んでた家の向かいにあったお店で、大阪のチェーンです。博多とは違うライトな豚骨で、屯ちんなど東京豚骨豚骨に比べてもあっさりしてます。さて、寿がきやのカップ麺は。すがきやだけに豚骨はお手の物。ただ、30年以上前の味は既に覚えてませんが、旨味が甘く感じられるスープです。かやくはチャーシューともやしくらいなので、ワカメは自分でトッピング。にんにくとプラスすると、旨味もアップしました。あと柚胡椒で風味アップ。ググったら実店舗は今でもキムチや大根漬けなど取り放題らしく、懐かしいみました。

土曜の引きこもり。お昼は新大蓮へ

30℃まで上がってきた土曜の湯沢ですが、骨折のためお松葉杖での出掛けは厳しいので引きこもり。お昼は新大蓮へ。酸味でさっぱりと油淋鶏。サクサクの衣にふわっと鶏揚げ。途中でラー油をプラスしてこれまた旨い。そして餃子も。いい色に仕上がってて、油淋鶏ソースに浸けても美味しくいただけます。ご飯無しで満腹。さて、カウンターの端のダンボールにカップラーメンが入ってるのですが、その中に前回見なかったものが。大阪ふくちあんラーメン。すがきや製ですが、これまで見たことがありませんでした。ふくちあん、新卒で十三に住んでた時に自宅斜め前にあって、よく食べてました。大阪豚骨。大阪帰ったときに見つけたそうで、一ついただいちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DL_v8HpOqnK/