タグ: おでん

大井町2軒目はCHAP。冬の名物おでん

着いたときはにぎわっていた東小路も10時前になると落ち着いてます。大井町2軒目はCHAP。冬の名物おでんが始まってます。そして、茄子の揚げだし。湯沢に比べると断然暖かい品川ですが、それでも温かいものには癒されます。気が付くとアウト零時。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-04T23:17:32.000Zvia Facebook https://ift.tt/bsAutvK

FUJI ROCK FESTIVAL ’25 前夜祭

2024/7/25(木) フジロック 14回目です。雨雲レーダー見てると昼過ぎにザーッと来た苗場。只今19時現在で26℃です。サーカスの空中ブランコのリハーサル中。恐わっ。 18時には前夜祭ゲートオープンしていて、苗場音頭が流れています。 レッドマーキーステージは20時から。 最初の湯沢民はジェシーとおだちゃん。中でゆたさんに、おかにーぃ。 ゲート前でマンハッタンまこちゃん、りょうたくん。そして、本陣でクラフトビール。キャリーちゃん、ふくちゃん。 前夜祭も8時。花火が打ち上がるとレッドマーキーのライブ開始です。そして花火。 えーーわーー、雲が降りてしまって、ガスガスで全貌が見えず。こりゃ仕方ないわ。 今年の フジロック で驚いたこと。男子立ちトイレにもドアが付いたよ。これまでカーテンだったのに。 オアシスの人、コロナ前くらいには戻ってるかな。抽選券は30分くらいで配布済み? オアシスの櫓では、大食い大会。昨年は、リナが優勝したステーキでしたが、今年は昨日の丑の日から鰻。米の量が肝ですね。 そして、USがやってるレッドマーキーに向かったものの、寸前で終演。 DJ MAMEZUKAタイムは...

仕事終わって村のおやじ。9時45分頃に停電。

仕事終わって9時半頃に村のおやじ。今日はたこ焼食べたいなと思って注文したら、9時45分頃に停電。店のブレーカーかと思ったら、いやいや周りも消えてる。5分程して復旧したものの、心配なのは自宅サーバー。案の定、IPアドレス他の更新が旨く機能していない模様。まあ、慌てても仕方ないので、たこ焼き食べて、あいちゃんからの蛤の酒蒸しいただきます。たこ焼きはネギももらって、醤油とポン酢で。旨い。蛤もいいお出汁が出ていて美味しくいただきました。気になるのは自宅のネットとハードディスクなど。東北電力によると、神立地区で約70戸の停電で40分ほどでふっきゅうようですが、原因は調査中。その後、石打でも停電のログ。PC動かしているので困るなあ。もしや、神立のデータセンターか?? via Instagram https://instagr.am/p/C9STtRGyHa2/