西武百貨店の入口に一人いる。かるかや待ち
東京にいると、毎日のように出ぐわすのが人身事故遅れ。田舎だと動物接触が多いですが。多数の電車がギリギリのダイヤで並んでるので、一度遅れると連鎖。池袋に着いて、西武百貨店の一入口を見たら既に一人いる。他の入口は知りませんが、9時から待ってるか。。最後食べたいけど、そこまでするほどではないか。 via Instagram https://instagr.am/p/C8GKLu6Sqxe/
東京にいると、毎日のように出ぐわすのが人身事故遅れ。田舎だと動物接触が多いですが。多数の電車がギリギリのダイヤで並んでるので、一度遅れると連鎖。池袋に着いて、西武百貨店の一入口を見たら既に一人いる。他の入口は知りませんが、9時から待ってるか。。最後食べたいけど、そこまでするほどではないか。 via Instagram https://instagr.am/p/C8GKLu6Sqxe/
かるかやをあきらめて、吉野家。並のお新香セットです。 吉野家三拍子の勝ち。当然、長文屋の七味も掛けます。 via Instagram https://instagr.am/p/C8DwB_vy1kf/
西武百貨店池袋本店がヨドバシになる影響で、屋上で50年以上の歴史を誇る讃岐うどんのかるかやが6月末で閉店とのこと。連日行列と情報を得ていたものの、四半世紀前に成増在住だった頃から時々食べてた懐かしいうどん。当時、東京で讃岐うどんはほぼ認知ゼロでした。サンシャインのオフィスから様子を見て長蛇の列ってわかりましたが、せっかくなので行ってみようと。うっこりゃ100人以上並んでます。1時間半とかかかりそうなので、今日は撤退。百貨店のシャッターするしかないか。これはヨドバシへの抗議デモなのかも。 via Instagram https://instagr.am/p/C8D_Fa0SFnX/
今回も南大東島からコルコルのグレースラムが出てました。そこで買うのがシージャーキー。南大東島オリジナルのマグロジャーキーで、辛口がテッパンです。そして、旨塩プレッツェルも。 どちらも現地価格よりは割高ですが、たまに食べたい味です。沖縄だけオリジナルのボンカレーは見送り、 via Instagram https://instagr.am/p/C7fy3OYyCSR/
今日は池袋出社です。サンシャインで沖縄めんそーれフェスタやってたので、ランチは三枚肉のそばとジューシーセット。三枚肉の煮汁が入ったそばつゆで、豚の香りがしてます。ジューシーばヒジキのオーソドックスなものですが、セットで食べるとやっぱり美味しいです。 紅生姜はジューシーに置いておいて、途中でそばへ。コーレグースひと掛けしていただいてます。 via Instagram https://instagr.am/p/C7fxXK-SnuN/
2024/5/8(水) 大塚の朝。おっ今夜かぐらかに2cmの積雪予報。えっ?マジ? 富士そばとゆで太郎で迷いつつ、朝カレーセットがあるのでゆで太郎。 無料の天かす盛って、赤鬼入れて自分好みに仕立てます。朝から食った食った。 会社を出て上野乗り換え。湯沢から敦賀経由の京都周遊も最終コーナーです。 朝、しっかり食べたので、遅めにサクッとウェンディーズバーガー。しばらく食べてなかったですが、バーガーキングに近くなったかも。ソースは全然違いますが。 NEWDAYSに入ったら、小笠原パッションフルーツ発見。 ようやく湯沢に帰着。 遅いランチ替わりにウェンディーズでバーガー食ったので、なかなかお腹が減りません。 こんな時は1軒目からSWING BAR。入ったら誰も居なかったのに、あれよあれよとカウンターに人だかり。黒ラベルからジャックソーダです。 EXPO2025のソースカツ。気持ち悪いキャラのミャクミャク。 5月3日にほくほく線~トキ鉄~北陸新幹線~敦賀泊~小野~敦賀~京都2泊~東京2泊~越後湯沢。 越後湯沢~直江津 84.2km ~糸魚川 38.8km ~金沢 131.6km ~敦賀 125....