タグ: ラーメン

天心までランチ。今季初のカーリー麺。

今日は暑いほどでもなく、雨も保ちそうなので天心までランチ。今期、未食だったカーリー麺。先ずはお惣菜をつまみつつ待ちます。今日はナスの生姜味噌和えにはキュウリも入って、ガーリック辛し炒めは神楽南蛮でピリ辛。美味しくて食べ過ぎるとヤバい。そしてカーリー麺が着丼。意外に辛さ控え目で、濃厚欧風なスープですが、だんだんスパイスが効いてきました。じんわり汗。そこにカイエンペッパーで辛さブースト。旨い。お野菜たっぷりで、瓜に根菜や青野菜も彩りあって大満足です。腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/C_KROO4SwF5/

今日はベルニナで冷やし中華。

昨夜、雨上がりから急に気温が下がって、22℃とかまで落ちた湯沢。今日は大反発して、昼には32℃です。今日はベルニナで冷やし中華。チャーシューやクラゲも乗って、オーソドックスながら甘酸っぱくいい感じに仕上がってます。まだまだ暑いですが、今年は何時までなんでしょう。 via Instagram https://instagr.am/p/C_HqDa1SC21/

昨日は呑みすぎ。濃い味を欲して青島食堂

昨日は呑みすぎました。特にビール。濃い味を欲して、久し振りに青島食堂です。その発祥の地宮内駅前はいつも並んでますが、回転は速くてそんなには待ちません。今日はほうれん草50円増しで。しょっぺースープがたまりません。 via Instagram https://instagr.am/p/C_FDss6SKpk/

朝、池袋駅前の日高屋で半ラーメン230円

朝出たらポツポツな雨。歩いての出社はやめて、池袋経由してサンシャインへ。途中、池袋駅前の日高屋で朝飯です。半ラーメン230円。安っ!今朝はこのくらいのサイズでちょうどいい。たまには日高屋のチェックですが、立ち食いそば屋のCPを凌駕しているのには脱帽です。 via Instagram https://instagr.am/p/C-8zBuQSdvx/

新大蓮で酢豚ランチ

先週から新大蓮でランチ営業が始まったってことで、今日のお昼に行ってみました。ABC3種の定食のみかと思ったら、グランドメニューもOK。でも、初志貫徹。ランチセットで。Cの酢豚。ラーメンとご飯も付いていて、半ライスでもこのボリューム。ラーメンは塩で、あっさりといただけました。お腹いっぱいです。他には野菜炒めと鶏カラ。お昼のセットはありがたいです。

どこかにビューーン! 今回は長野に決定

2024/8/9(金) いつもは上野からの新幹線ですが、 今日は東京駅から。お盆休み突入で、金曜日の今日は既に移動が始まってるようです。 指定は売り切れでも、自由席は埋まりきってない状況です。大宮で立ってる人は出てますが、まだ席残ってます。 大宮出て雨がドカッと来ました。 新幹線で着いたのが長野駅。どこかにビューーンで、【福島駅】【長野駅】【米沢駅】【新青森駅】の中から新青森を願って申し込みしましたが、長野に当たった次第です。 長野県は、先週も侵入はしていますが、長野市は恐らく30年近く振り。少なくとも、長野駅に新幹線が来る前の、小さな駅だった頃以来ですかね。 昔は関西からのスキーバスでの途中休憩とかで、時々うろついてました。 神奈川で震度5弱の地震があった様ですが、震度4までしか経験していない私です。 では、長野駅前の歓楽街に入っていきます。昔と変わらぬビルも、テナントが変わっていて、雰囲気が大きく変化。かなり明るくなった街です。 長野もクラフトビールが盛んな県。ちょっと回ってみます。 長野県は、新潟同様にクラフトビール激戦地。今夜おじゃましたのは、長野みなみ風ビール。醸造タンクがあ...