大井町丸八のラーメン店?
April 10, 2017 at 08:38PM 大井町のラーメンと言えば、永楽が有名ですが、本体から独立し営業中。そしたら、一度止めた本体の丸八がラーメン店を出店。不思議な展開です。麺にコシがあります。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2oi74vn
April 10, 2017 at 08:38PM 大井町のラーメンと言えば、永楽が有名ですが、本体から独立し営業中。そしたら、一度止めた本体の丸八がラーメン店を出店。不思議な展開です。麺にコシがあります。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2oi74vn
February 07, 2017 at 09:51PM コロッケが食べたくなり、新橋駅前ビルの立呑みまるや。ミンチとジャガのシンプルながら私好みの塩梅。イカフライとお代わり自由のキャベツで。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2kIkQpW
December 07, 2016 at 09:29AM 大井町の吉野家がリニューアルして、普通のメニューの他、沖縄限定のタコライスや、豚カツも始めました。豚カツは松屋の松乃家くらい。タコライスは、実は沖縄では食べてないのですが、イイ感じでボリューム有ります。 テーブルに何も無いのでちと不便。単品の豚カツに付け合わせ野菜が無いのもちょっと寂しいです。エラー? From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2gPZPYk
November 14, 2016 at 09:17PM 16年大井町に居ますが、怪しくてこれまで一度も入ったことが無いお店、とんかつ凡。先客は一人。上とんかつ(ロース)を頼んだけど、美味しい脂感が無い。ご飯は美味しいけど、後は無いなあ。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2fQR543
October 27, 2016 at 01:28PM 松屋の豚カツ業態松乃屋。100店達成記念で、普段90g税込500円のロースかつ定食が110gに増中。24時間営業なので、朝カツもOKです。ただ、朝食は70g400円のも有りますが。コロッケは半額の40円。これは値段相応。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2eSWVPk
February 03, 2016 at 09:02PM 今日より腰のメンテナンスが浜松町。その帰りに、大門にオープンした蒲田の檍の支店へ。13時前で2人待ち。今回はカツカレー1200円。ランチのロースに見劣りしないカツです。 カツはほのかなピンクの絶品。塩・ソース・カレーで食べ比べ。カレーは欧風でコクがきいてます。 今なら待ちは少ないです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/1JXMkA4