タグ: 餃子

チロルでソースカツ丼

ソースカツ丼ってしばらく食べてないような。近所のチロルにてランチです。新潟だと名物のたれカツ丼が主流で、ソースカツ丼は時々置いてる感じです。 チロルの厚いロースかつで食べ応えあるのですが、ついついカツカレーにしちゃうんです、いつも。 併せて餃子も食べて、結構腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CkvB3skPnjR/

背脂ラーメンの328みつやで餃子と背脂多めで

タイヤもチェーンも新しくなって、17号快走して背脂ラーメンの328みつやへ。ラーメンスタンプラリー10軒目達成です。久し振りなので、背脂醤油ラーメンと餃子を太麺の背脂多めで。一面の背脂が豚骨スープをまろやかにしてくれて旨いです。餃子はニラや野菜も多くて旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CiwfRmYtUz1/

どさん子で冷やし中華が始まってました

土砂降りが去って、一転爽やかな晴れになった湯沢のお昼。ニラレバでも食べようかとどさん子に行ったら、冷やし中華が始まってました。 1,050円と高めなのですが、具材が盛りだくさんです。野菜餃子も注文しましたが、結構なボリューム。酸味が気持ち良く、練り辛子多目に使ってつーんを楽しみます。 具材のクラゲのコリコリとふんわりな錦糸玉子も冷やし中華に無くてはならない存在です。 via Instagram https://instagr.am/p/CeC_gAEPCDIyiX6c7KnVU5olypB0y_g76CVIw80/

今週限りの新大蓮。おや、ジェシーだ

今週限りとなってきた新大蓮。地元のお客さんで連日賑わってて、今夜は出て来れた時間が10時前ですが、まだまだ賑わってます。 鶏ポン酢つまみながらビール飲み飲みしてると、麻婆豆腐。ピリ辛で仕上がってまして、キクラゲも入ってましたか。そして餃子。ここ毎日餃子食べてしまってますが、その中でも肉肉な餃子です。 おや、ジェシーだ。すれ違いが多く、久し振りです。その後のCab9ででも。CabではBEEFEATER24をソーダ割りで。そろそろ零時なので一杯で撤退します。 via Instagram https://instagr.am/p/CbqXR-UBndL20lkc4QL3LtNnBEZ7Axu2jMgWH00/

想定外。副反応でフラフラの新潟。ラーメンと餃子の2日間

2022/3/26(土) 昨夜からの強風でGALAは運休、かぐらはみつまたのみ、苗場はホテル前のみ、高原と石打と岩原は山麓のみ、舞子は奥添地クローズ、NASPA縮小営業。そんな中、神立と中里と上国は、運休リフトも1~2本と安定です。 今日はどこ行っても混みコミで地獄でしょうから、北へ向かいます。おっと、上国に向かう若者満載で越後湯沢を発車。予想通り上国以北は座れる程度に落ち着きます。 長岡で新潟行きの快速に接続。ワクチンの副作用なのか、だんだん熱と悪寒が辛くなってきました。そして新潟駅に到着。バスで古町に向かいます。新潟駅も再開発の駅ビルが見えてきています。雨のためバスで古町まで移動。古町でバスを降りそこなって、次からてくてく歩くことに。 課題店らぁめん倉井の列に接続。昨日接種したモデルナが効いてきたのか、六日町辺りから頭がぼーっとして来ました。FFMと3回目をモデルナにしたので、1・2回目よりキツいかも。腕の痛みはマシになって来ました。 古町イタリア軒横のらぁめん倉井に初訪。まだオープン2年のお店ですが、瞬く間に人気店に。12時半に接続して、着丼が13時15分でした。非常に丁寧に一杯...