タグ: 蕎麦

時々食べたくなる港屋。インスパイアで狸穴

時々食べたくなる港屋。本店はもうないけど、インスパイアならって事で。東池袋の狸穴の肉盛りつけ蕎麦。濃い甘辛つゆにラー油。甘辛肉に温玉。温玉はじめコピーでは無く、オリジナリティ有るインスパイアです。 via Instagram https://instagr.am/p/B_g36uIgkkA/

玉川に九条ネギの看板が出ているのが気になって

池袋東口の玉川に、最近九条ネギの看板が出ているのが気になってまして。東京では珍しい刻みの揚げが敷かれて、九条ネギがたっぷり乗っかっています。東京では青ネギだと九条ネギとか思っている人も多いですが、この甘みは九条ネギだと思います。(笑) View on Instagram https://ift.tt/2Ib8tgk

月曜朝のゆで太郎。肉野菜そば

月曜朝のゆで太郎。肉野菜そばってのが始まっていたので、こちらで。かき揚げはクーポンで追加。たっぷりの白菜を中心とした肉野菜です。ゆで太郎にはラー油が配備されているので、たっぷりかけるとこれがピッタリ。旨いです。そして、使っても使ってもまたくれるクーポン券。まさに無限状態。 View on Instagram https://ift.tt/31hDms6

東池袋、路麺三軒。

東池袋、路麺三軒。久し振りの玉川。写真左一列の、きつねそばとミニしらす丼。揚げさんは薄目ですが2枚。しらす丼は塩麹タレで絡めてあって美味しいです。右上は富士そばの中華そば。ホント素直な鶏と和スープです。最後に右中下は、大江戸そばの麻辣肉つけ蕎麦。ピリ辛の胡麻つけ汁で良いのですが、麺がふわふわで、富士そばレベルは欲しいなと惜しい感じです。 View on Instagram https://ift.tt/3131SNv

サンシャインの一久庵にお初

サンシャインの一久庵にお初。お蕎麦と丼のお店ですが、朝の立ち食いが多いせいか、お初となりました。更科っぽい白い蕎麦に、エドのしょっぱいつけ汁。喉越しよく、素直なお蕎麦でした。 View on Instagram https://ift.tt/2RmaDxP

梟小路のニラのつけ蕎麦

梟小路のニラのつけ蕎麦550円。ピリ辛のニラつけ汁があんかけになって生卵が入ってます。ニラはみじん切りで香り良し。なんか新感覚です。港屋のラー油も当時新感覚でしたが、これも相当に。 View on Instagram https://ift.tt/2PYzlXx