ジョークンにおじさん3匹
ジョークンにおじさん3匹。クラフトビール飲み飲みカレーのブツ撮りやってます。その後はマルスの岩井をソーダ割りで。飲み過ぎの毎日なので肝臓疲弊してます。 via Instagram https://instagr.am/p/DEZ83ojyFqj/
ジョークンにおじさん3匹。クラフトビール飲み飲みカレーのブツ撮りやってます。その後はマルスの岩井をソーダ割りで。飲み過ぎの毎日なので肝臓疲弊してます。 via Instagram https://instagr.am/p/DEZ83ojyFqj/
ミポリンのポテサラ作りの写真や、今居るぞとメッセージが来るわで、今夜もビアラボジョークン。その大人のポテサラで、前バージョンと今夜バージョンで食べ比べ。しっとり前バージョンに対して、ふわっと今夜バージョン。チャーシューのお裾分けいただき、アメリカーナからのHopfield。小千谷生まれの役場職員から、地元小千谷初のクラフトビールお裾分け。山本山高原のIPA。すっきりして、後味苦めのIPAです。まだ売ってるとこ少ないんですよね。 via Instagram https://instagr.am/p/DEZ77rISc7l/
謙信からのジョークン。あらおじさんが居ます。おつまみのお裾分けいただきながら、そこにデスソース。それもサドンデスです。アメリカーナのコーヒー風味が美味しいです。5時半に入って出たのが8時半。 via Instagram https://instagr.am/p/DEYXrzvTBK4/
年明けの1軒目はジョークンビアラボから。二日酔いが解けた所での出陣です。入るとインスタのフォロワーさん。以前はご主人が飲みに来られてましたが、今夜は家族連れでお正月を楽しまれてたようです。あ、自分の目が死んでる(笑) 痛飲によるエラーです。ケルシュからゴールデンIPA。今年も始まりました。 via Instagram https://instagr.am/p/DER3Iuipz_A/
ネボケを出てふらふらとまだ電気が点いてる2階へ。8時に終わって十日町に帰ると言ってたのが、お客さんが来て帰れなくなったそうです。それは繁盛して良かった。一杯飲んでcab9へ。屋台~ジョークン~マジェスティック~新スナック~ネボケ~ジョークン~cab9。のべ7軒で1時前。 via Instagram https://instagr.am/p/DEOUOLSSipl/
さて。え!まだ16時半。やってるジョークン。そしたら夜と違って、ほぼ満卓。え!マジ?乾きもののセットが美味しいんです。いつものチーズとサラミ。ジョークンIPAからのHOPFIELD IPA。すっきりとうまいビールです。 via Instagram https://instagr.am/p/DEMuhBfJ4Wo/