なか卯でイングリッシュブレックファーストうどんリベンジ
なか卯でイングリッシュブレックファーストうどんを目玉焼き、ベーコン乗せて作ってみました。右下のが、本家ロンドンはソーホーのKOYA BARのモノ。ロンドン1800円、なか卯420円の差は大きいです。椎茸が欲しいところですが。去年の今頃は欧米ツアーだったなと懐古です。 View on Instagram https://ift.tt/2mzIZl2
なか卯でイングリッシュブレックファーストうどんを目玉焼き、ベーコン乗せて作ってみました。右下のが、本家ロンドンはソーホーのKOYA BARのモノ。ロンドン1800円、なか卯420円の差は大きいです。椎茸が欲しいところですが。去年の今頃は欧米ツアーだったなと懐古です。 View on Instagram https://ift.tt/2mzIZl2
主人の好きなスープ状がたまたま札幌スープカレーと同じだったそうなのですが、バジルポークの爽やかなスパイスは絶品です。トッピングのカレー玉子も。年に1~2回しか来れませんが、お好みのスープカレーです。 View on Instagram https://ift.tt/2V3QCh4
2019-07-22T12:06:05.000Z 遂に武蔵野うどんに到達。これまで25年間も東京に住んでいるのに、やっと武蔵野うどんを食べました。池袋のうちたて家です。まずはデフォなもり並で。つゆは出汁が効いてますが、太~くてコシの強~いうどんなので、カレーや味噌煮込みなどのメニューがより合いそうです。また来ないと。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3116610878379725&set=a.378189182221922&type=3
2019-07-17T01:01:07.000Z サンシャイン前のなか卯がONE PIECE過ぎる件。大井町のなか卯に比べてデコレーション度がハンパない。小きつねでさくっと。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3101818523192294&set=a.378189182221922&type=3
2019-05-14T03:14:36.000Z きれいに揃えられたおうどん。王子のラーメン店でビブグルマンを獲得した坂本01が、王子の店を閉め大森駅にうどん店を開店。ぶっかけとカレーの二つ。コシの強い麺とあっさりした出汁に、なぜか調味油。いい出汁出てますが、何故油?ラーメンっぽくもあるうどんです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2927189917321823&set=a.378189182221922&type=3
2019-04-24T01:46:07.000Z 五反田と言えば、おにやんま。出勤途中の新橋店にはよく行きまたしたが、本店はまれ。とり天ぶっかけで、ジューシーサクサクな鶏とエッジの利いたうどんを味わいます。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2875599932480822&set=a.378189182221922&type=3