タグ: Cab9

空いてたCab。まさかの賑やか状態

だるまで帰るつもりが、Cabの前を通ったら、カウンターの議員くらいで、落ち着いてそうなので入ったら。外人グループのあと、沼垂の悪魔がカフェSPOTのお姉さん連れて。まさかの賑やか状態に。更に毎年の外人イントラグループまで。そんな季節なので仕方無い。 via Instagram https://instagr.am/p/DDKTi4pT_bf/

今週も高田。ハンバーグとクラフトビールです

2024/11/30(土) 何故か今週も高田。西側には晴れ間が見えてきました。しかし雨。 ハンバーガーが食べたくなって上越高田のPICCOLO。イベントで食べてはいても、お店に来るのが久し振りなので、デフォルトのハンバーガーにアルコールセットでオニオンリンク。 くるっと巻かれたレタスが特徴で、サクサクな食感が唯一無二。バンズもテカっとセサミ乗せで、好きなビジュアルなんです。粗挽きのパティが肉食べてる感満載で、特製グレービーソースと絡まって美味しいです。 高田に来たらORION。ナショナルビールの次はクラフトビール。先週、帰った後に繋がったうしとらのボイラークラッシャーDIPA ABV8.5%。うしとらでウエストコーストの爽やかさ。でもハイアルです。 そして、麦のワインへ、サンクトガーレン el Diabloです。ABV10%。冷たくてもグッとくるハイアルの一杯。 あ、話してたら電車いっちゃったぁ。あー。麦のワインも後少しのようです。 気を取り直して、富良野の惚布古潭のウポポ。上富良野の爽やかなホップです。 さて、電車に乗らねば。 高田から帰ってきて爆睡。そもそも電車でほぼ寝てたのに。ジ...

飲みすぎた翌日のまた痛飲。ダメダメな週末

2024/11/18(土) 昨日のうちは朝から新蕎麦でも食べに十日町までサイクリングとか言ってましたが、1時過ぎまでにビール2L、ハイボール4杯飲んでたおかげで2度寝でお昼。 あああ、もったいないことしてしまった。 二日酔い状態を、辛いもので飛ばそうと定蔵へ。なんか久し振りになってしまいました。 醤油ラーメンの辛いセットで、1辛と餃子3個。辛味はいつも通り別皿でいただき、始め味見してから途中で3/4投入。残りは餃子のタレに入ります。 多少スッキリしたかも。 越後湯沢の紅葉刈り。神立から瑞祥庵通って中里へ。 湯沢はくすんだ感じの紅葉と言うか黄葉ですが、瑞祥庵などカエデが植わってるところは紅くなって来ました。 湯沢紅葉刈り。岩原から湯沢中央公園テニスコート脇のカエデも紅葉してます。池の周りは落ち葉と黄葉です。 晴れ予報だったのに、昼から曇ってる湯沢です。 今日は4周年記念で、飲み放題の醸燻ジョークンです。そして、カウンター満タンでしばらくはスタンディング。 大人のポテサラつまみつつ、DG HAZY IPAから。 ジョークン4周年記念飲み放題。飲んでると、前職の先輩夫妻が来店。そして、沼垂の...

cab9。人居ないねって話してたら

謙信からのcab9。金曜日の夜、人、全然居ないよねなんて話してたら、パラパラやってきた。GLENLIVETからのDEWARD’S。フィニッシュ樽の違いシリーズで、フレンチはリンゴのカルバドス樽、イリーガルはメキシコのテキーラ(メスカル)樽。どちらもすっきりしています。 via Instagram https://instagr.am/p/DCadj15zMWl/

帰り道にcab9。何故か包丁研ぎ実演会

帰り道にcab9。まずは残波 白のソーダ割で。小包丁が研いでも切れないという話になり、何故か包丁研ぎ実演会に。バッチリ切れるようになりましたが、そもそもの研ぐ理屈という問題でした。そして、DEACONのソーダ割で。あ、外は本降りの雨。やられた。 via Instagram https://instagr.am/p/DCSe0ngziIA/