台風が羽田空港着陸のように並んでいるお盆。
台風5号が岩手~秋田を通過していますが、熱低から台風に昇格した6号がその後を追う経路になっています。そして、小笠原の南には熱低が2つ。その一つは明日にも7号になる予報が出ていて、北に向かう進路が予想されています。台風が羽田空港着陸のように並んでいるお盆です。 via Instagram https://instagr.am/p/C-kSN39TSi1/
台風5号が岩手~秋田を通過していますが、熱低から台風に昇格した6号がその後を追う経路になっています。そして、小笠原の南には熱低が2つ。その一つは明日にも7号になる予報が出ていて、北に向かう進路が予想されています。台風が羽田空港着陸のように並んでいるお盆です。 via Instagram https://instagr.am/p/C-kSN39TSi1/
陽も長くなりまして。湯沢の雨も上がって、二日くらいは晴れそうです。そして週末には梅雨入りかも。ツバメの巣は、もうすぐ巣立ちかも。via Instagram https://instagr.am/p/C8W2cH1SV3K/
雨の日が多くなってきました。金曜からの湯沢は2週間連続の雨マーク。北陸の梅雨入りは、平年で6月11日頃。湯沢は新潟の南端なので、谷川山系で隔てられてますが、多少は群馬側の天気に引きつられます。さて、梅雨入り間近か?昨年は6月9日でしたが、既に6月18日。金曜からの天気図は梅雨。行動し辛くなりますが、降らないとまた問題ですし。 via Instagram https://instagr.am/p/C8V8LQwykoh/
やっと発生 台風1号。熱低がフィリピン南東で台風1号に昇格しそうです。1月1日に1号が発生する年もありましたが、なんと5月下旬。かなり遅いです。 しかし、欧州モデルでは月末から6月月初には関東接近が予測されていて、980hPa、風速20m/s(時速90km)程度の勢力になりそうです。 来週は蒸し暑くなりそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/C7TibDnu7v0/
昨日から雨だった湯沢。監査人との監査範囲での齟齬があって、発覚した昼過ぎからバタバタ。昼も夜も外食に出ず作業の合間の備蓄飯です。 雪予報もハズれたなあなんてライブカメラを見たら、かぐらは雪。明日は晴れ予報、しかしながら、滑りには出られませんね。仕事がこれじゃ。 via Instagram https://instagr.am/p/C5i2kCgrG5P/
今夜からの雨予報の後は、明日一杯山の上では雪。まさかの雪。かぐら山頂でトータル22cm。 冬型の西高東低の気圧配置になるためで、晴れ予報の水曜日はThe DAYかも? しかし、あー仕事だ。 via Instagram https://instagr.am/p/C5fS-x5rWKC/