タグ: 上越新幹線

朝6時の越後湯沢駅前は、新緑でキラキラ

北海道行きとGWを挟んだので、しばらく振りのような東京出社です。朝6時の越後湯沢駅前は、日差しと新緑でキラキラ。真夜中のようだった1月とは大違いです。 朝初便のたにがわも、熊谷越えると乗車率60%超です。 via Instagram https://instagr.am/p/CsR_0WGS8tl/

始発も明るくなり、シウマイ買って朝飯

始発の上越新幹線も明るくなりました。冬至の頃だと、7時半過ぎに上がってくる太陽も6時には顔を出してます。 上野駅でポケットシウマイを買って朝飯です。 今日の東京は夏日の25℃、湯沢ですら24℃の最高気温の予報です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cq39GDUSL5X/

明日はJRダイヤ改正。E2系が引退

明日はJRのダイヤ改正。昨年秋に開業40年を迎えた上越新幹線が、オールE7系となり最高時速275Km/h、東京ー新潟間が最大7分短縮されます。 それに伴ってE2系が引退。他の路線からも撤退していることもあり、定期運転としては今日が最終日になるようです。東京の往復に度々乗車したE2。お世話になりました。でも、2階建てMAXほどは新潟ローカルニュースでも話題になってません。地味だから? 緑の写真は昨年末に40周年記念でカラーリングされた時のものです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cp35XgSrVzh/

上越新幹線。富士山がきれいです。

上野駅からの上越新幹線。今回は金曜の夕方だけあってちょと混んでるかなって思ったのですがそれほどでも。 土日の予報は大荒れで、等圧線が縦に走り間隔が狭い冬型の気圧配置。通例、大雪と強風が予想されるのですが、風は強くても雪がどれほどか、予報サイトによって差が出ています。県庁は40cm、気象台は15cm、欧州モデルで10cmほど。 関東平野は晴れ、大宮からの富士山がきれいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CmgNq6UrBEG/

湯沢への帰りは、旧200系緑色のE2系

東京から湯沢への帰りは、たまたま旧200系緑色のE2系。外装はいにしえの緑色ですが、座席や通路など中身はE2のままではあります。でも、社内放送のチャイムが、上越新幹線開業時に使われていた、沿線の民謡を使った「ふるさとチャイム」が流れます。 来年の春にはE2系も引退になる予定です。 via Instagram https://instagr.am/p/Clnu5eurKSO/