大連で、玉子チャーハンと焼き餃子
お昼、丸吉のチャーハンでもと外に出たら暑すぎ。パッと脳裏に羽付き餃子の大連。大森山王なので、すぐにUターン。シンプルな玉子チャーハンと焼き餃子。チャーハンは玉子ネギくらいの具材ですが、満足感あります。餃子は肉多めで、かむと肉汁がタレ落ちます。 芝にも支店があるここ大連は、蒲田三大羽餃子店の親戚。昔は羽無かったと思うのですが、いつの間にか付いてます。 via Instagram https://instagr.am/p/CSJVnTnl7df/
お昼、丸吉のチャーハンでもと外に出たら暑すぎ。パッと脳裏に羽付き餃子の大連。大森山王なので、すぐにUターン。シンプルな玉子チャーハンと焼き餃子。チャーハンは玉子ネギくらいの具材ですが、満足感あります。餃子は肉多めで、かむと肉汁がタレ落ちます。 芝にも支店があるここ大連は、蒲田三大羽餃子店の親戚。昔は羽無かったと思うのですが、いつの間にか付いてます。 via Instagram https://instagr.am/p/CSJVnTnl7df/
餃子の王将へマジックパウダーを買いに。ランチタイムだったので、ついでに天津チャーハン。昔は裏メニューだったのですが、いつの間にかレギュラーメニューになってます。今日は餃子ナシで。 via Instagram https://instagr.am/p/CMd6Z5UssPf/
湯沢は、出勤時には朝早すぎて駅弁が買えないのですが、たまには崎陽軒でも買おうと、上野で横濱チャーハン購入。シューマイは2個と寂しいですが、朝ご飯としてはしっかり食べられます。安定の崎陽軒。 via Instagram https://instagr.am/p/CIxU8Cfg4sV/
かなりお久しぶりになってしまった餃子の王将。記録が正しければ、5月以来の半年振り。王道のチャーハン定食。焼飯、餃子、唐揚げが並びますが、あれ?鶏の唐揚げがナゲットみたいな形になってる。味は普通ですが、なんか不満。定食だから?たまたま? via Instagram https://instagr.am/p/CIfr4JmAAZn/
今日のお昼は、2軒振られて旗の台の満腹ラーメン。よく見たら富田屋って屋号が有りました。ノーマルの醤油ラーメンに半餃子と半チャーハンのセットで1,050円。欲張り過ぎてやっぱり満腹です。薄く背脂が広がるのも良いですが、餃子の野菜がシャキッとして良かったです。via Instagram https://instagr.am/p/CINn7t1AkCW/
中華食堂一番館。池袋に何店も出してる中華チェーン。かけらーめん290円が衝撃で入ったこと無かったのですが、初めてです。半炒飯とラーメンのセットで、黒醤油ラーメンってのが有ったのでこちら。真っ黒なスープですが、しょっぱく無く、逆にパンチが足らないくらい。そこは胡椒でカバーします。炒飯は独自の製法と有りますが、標準的なモノ。何か秘密が有るのでしょうか。 View on Instagram https://ift.tt/2RCgu21