湯沢高原の全面オープンからガーラにハシゴ
2024/12/21(土) 明日からの荒天予報の前に快晴の湯沢。今日からフルオープンの湯沢高原へ行こうとシャトルバス乗り場へ。 まだまちづくり機構の整理が始まってなく、行き先別のレーン指定も掲示されていないので、行列がカオスの駅前です。バスも遅れてくるし、ロープウェー始発ならやっぱり徒歩が確実ですね。 そして、湯沢高原ロープウェー。どこかと違って平和な乗り場です。 ロープウェー到着して、山頂までのリフトが営業開始。エクスプレスまでの非圧雪、ファーストトラックにはなりませんでしたが、降ってしばらく沈んだパウダー。 浮力ふわふわですが、硬めなので多少引っかかります。山頂からの眺めは最高! 初っぱな山頂攻めたら、キスゲの新雪リピート開始。 沈み込んだ新雪なので、舞い上がるパウダーではないですが、ふんわりふわふわ。ただ、パックはやっぱりひっ掛かりやすくて、コントロールしづらいです。 湯沢高原山頂の青いケシからキスゲのリピート。綺麗にグルームされたピステンも斬った跡が多くなって来ました。 延々非圧雪にも入りますが、まだまだ食べ残しだらけなのも高原のいいところです。 1時間滑って10時。そろそろ潮...