タグ: 焼鳥

湯沢に戻って池屋をのぞいてみる

湯沢に戻って残業。終わって夕飯。いっぱいかなと思いながら池屋をのぞいてみると大丈夫。 ネギマ、砂肝、ボンジリ、シシトウ。いい焼きで今夜も美味しい。そして鶏キムチとトマト酢サワー。フルーツトマトな味わいです。鶏にもトマトサワーにも山椒かけて香りを演出です。 via Instagram https://instagr.am/p/C18R1GpyJbG/

長文屋持って、池屋で焼鳥。

長文屋の七味が手に入れば、焼鳥も必須でしょう。池屋へ。 おや、スタッフが女性3人になってる。知った顔ばかりですが。 ネギマにレバ、そしたら、メニュー外でトロガツが美味しいよとのおすすめに乗って、あと、ピーマンのチーズ肉巻き。長文屋の七味は山椒が強烈なので、負けない旨さが必要です。今日もベストマッチ。さらに鶏皮の湯引き。ポン酢に山椒がよく合います。 さて、次へ。

だるま玄関入口で、初のセンベロ

宝船跡のだるま。体調も戻ってきたので、一杯やりに来てみたら。まーあ、目一杯。インバウンドグループが複数で入ってます。 玄関入口で、初のセンベロ?と思ってビール飲んでたら、インド系家族グループがチェック。 立ち飲みセンベロならず、カウンターへ。 via Instagram https://instagr.am/p/C1ErGCorYaJ/

池屋でササミをつまみ、串。

勝味改め池屋。ここに来るまでに、味道楽のママにやられつつ到着。 ササミをつまみつつ、串へ。ビールと鶏。やっぱ定番。良い焼き上がりです。 最後にダイヤメをソーダ割で。ライチの風味の芋焼酎。フルーティーです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0ebD6Wrqlz/

残業あがりで勝味。

残業あがりで勝味。ささみ叩き、ボンジリ、軟骨など。やっぱり旨い。 @mmk_tan_x に捕まって、そしたら@mizpoooon までやって来た。 via Instagram https://instagr.am/p/Cvdh5dJyuA6/