タグ: 焼きそば

めいくわんスタミナ焼なるもの

仕事上がりの大井町めいくわん。またメニューに変化があり、めいくわんスタミナ焼なるものが。ニンジン、玉ねぎ、もやし、キャベツ、豚にスパゲティ。マスターからは「青春の味」と。あれです。神保町の角のあれ。ちょっと薄味で、タバスコがんがんかけて旨い。そして、砂肝ガーリックをつまみながらキャロライナリーパーについて談笑。その後は、CHAPで軽く呑んで終了。湯沢帰りの一日は長い。 via Instagram https://instagr.am/p/CFIdIdtA9dp/

五反田と言えば幸楽そば。

五反田と言えば幸楽そば。有楽町の時は映画の前とか食べてました。おそば食べてる人より、焼きそばの方が多いかな。人気のメニューです。そのままだとサラッと、卓上のソースを掛けるとねっとりと。いつかは牛肉トッピングしてみたいものです(笑) via Instagram https://instagr.am/p/CDEZaBaAptO/

モーニング焼きそば。目玉焼きと冷凍唐揚げ添え

モーニング焼きそば。目玉焼きと、冷凍唐揚げを添えたら、かなりの食べ応えでした。セブンの大盛ソース焼きそば、マルちゃんの袋焼きそば麺の再現で、なるほどあの粉末ソースの味です。ただ、具材に肉ナシは、価格的に仕方ないか。熱湯1分も速い。 via Instagram https://instagr.am/p/CCIXGWEA34F/

ペヤング焼きそばの具材増量、カット野菜と目玉焼き

ペヤング焼きそばの具材増量が残ってたので、カット野菜と目玉焼き。値段据え置きなのに、明らかにキャベツマシ。カット野菜と目玉焼きを添えて、皿に盛り付けるとペヤングとは思えないですが、実にペヤングです。さらに、黄身がとろり。朝からの焼きそばプレート。もう一回り大きい皿にすればよかった。 via Instagram https://instagr.am/p/B_yS9RRgjX1/

炒め焼きそばとは。。。

2019-08-13T12:38:28.000Z 「炒め焼きそば」と言う謎なネーミングがウリの一鳴。焼きそばの味付けは色々ありますが、初めはオーソドックスなソース味で。しっとりとした安心出来るお味。おつまみメニューも豊富です。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3177386325635513&set=a.378189182221922&type=3