タグ: 池袋

朝イチの池袋。8時のかるかや待ち1名確認

朝イチの新幹線で池袋。8時のかるかや整理券待ち1名を確認して、会社に出社。早く食べる必要は無いので、整理券配布開始後の9時過ぎに配布場所へ。調度いい11時からの部でした。只今、東武の551も人気らしく、あちらは並んで待つんでしょうかね。 via Instagram https://instagr.am/p/C8nqnfJSGRg/

朝イチで池袋へ。修学旅行が乗ってきた。。

朝イチで池袋へ。6時前には山から太陽が上がって、気温も上がってきます。うわっ、熊谷から修学旅行が乗ってきた。。グランクラス・グリーン以外は自由席なので、1~4号車に別れて入ってきた。6号車辺りに逃げときゃよかった。気象庁からエルニーニョ状況のアップデートが昨日ありました。春先の傾向ではエルニーニョ終息からの、夏は通常モードと思われましたが、ラニーニャ傾向に傾いてきました。猛暑は辛いですが、雪多めになればねえ。冷夏の米不足は杞憂としても、小雪だったので川の水量は少な目。ある程度雨が降らないと、平野部は水不足になるかも。 via Instagram https://instagr.am/p/C8DgE4wSwMu/

今日は池袋出社。関東の花粉が気になります

今日は朝から池袋へ出社。おや、6時前にして屋台の電気が点いてます。コロナ明けでお客様が多くなって、仕込みにも時間が掛かるんですかね。 湯沢は小雨でしたが、関東は晴れ。となると花粉が飛びます。まだ少な目ですが、湯沢に来る観光客の花粉にも反応する自分には、要投薬ってことで既に昨日から飲み始めてます。あ、こんな時にマスク忘れた。。Airismマスクまだ残ってるのに。 via Instagram https://instagr.am/p/C2yMyE-SNq4/

湯沢から池袋出社。ほぼ中国の北口

肩腰は痛いまま、霧雨の湯沢から池袋出社。ほぼ中国になってる北口に出て、吉野家です。朝牛小盛のお新香で、唐揚げ1個追加。揚げるのにちと時間掛かりますが。「辛くない」吉野家七味をどばっとかけて、丼を掻き込みます。たまには吉野家の牛丼。via Instagram https://instagr.am/p/Cw3m0iFyJ_t/

人の動きが多くなりました

20時頃の池袋駅もホーム満杯。コロナ規制ほぼ終わって 、人の動きが目立って多くなりました。 今夜は火曜日ですが、大井町の東小路界隈も人多いです。今夜も大井町泊。 via Instagram https://instagr.am/p/CsTaCKIrwPI/

今日は雨。初めて傘シェアサービス「アイカサ」

今日は雨。予報通りですが、雨も降ってないのに出張先まで傘を持って行くのは億劫。ってか、だいたい置き忘れる。 アプリを入れて2年以上ですが、初めて傘シェアリングサービス「アイカサ」を使う機会が訪れました。 池袋駅からサンシャインまで。1回110円。使い放題プランもあります。都内各所に「傘立て」があるので、どこにでも返却出来ます。 田舎の越後湯沢駅には自由に使える傘があるのですが、雨の日はだいたい在庫ナシです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cre098fy8FJ/