タグ: 大雪

ブーンと音がするので除雪車

ブーンと作業音がするので!ソトヲミタラ除雪車。歩道用の細いやつですが、普段は明け方なのに、この時間にも出動してくれてます。大雪も三連休は普通の降りに収まりそうな予報になってきました。街なかの一本杉で、このあと月曜までに80cm、かぐら和田小屋付近で100cmくらい?しかし、来週半ばからもうひとピークが来るかもな天気図になっています。と言うことは、2月だけで、去年の2/3の積雪量になるかも。 via Instagram https://instagr.am/p/DGPm0tBT_d2/

降り始めからの積雪102cm

朝からの6時間積雪量22cmの湯沢。降り始めからの48時間積雪量が、102cmと3桁に乗りました。窓には氷柱が下がり、吹き溜まりが積もっています。こりゃランチに出るのもはばかられるし、水曜は定休も多いので、ワカメに野菜増して天理系ラーメン。非常食です。ライブカメラ見ると、滑ってる人いるなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DGPYcXoTb_Q/

明日も滑りに行けないもどかしさ

まだ調子6割、仕事アリ。こんなに降ってるのに、明日も滑りに行けないもどかしさ。気温は駅前ですらマイナス3℃。山の上が風さえ吹いてなければ極上のJAPOWです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGN5YxhT9pt/

降り始めからの積雪36cmの湯沢町

朝8時までに降り始めからの積雪が36cmの湯沢町。昨日朝が左下。今日が左上。街なかで36cmですがら、山は膝パウかもです。関越道とR17の通行止めは深夜に解除されましたがただ、大雪と風で、各スキー場の営業に変更が入っています。今日の日中?最大50cmの予報でしたが、里雪で六日町以北に降ってるようです。八海山良さそうだなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DGMXJSezbcK/

〆の一杯。JOHN BARRをcab9で

帰り道のcab9。〆の一杯。JOHN BARRをソーダ割りです。〆のウィスキーに @rinakosb ネイル。カウンターから、外は止んだかと思ったら雪が軽く細かくなってました。風が強いので吹き溜まりは、パウパウです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGLV2vITF4V/

関越道、R17号が通行止め

しごおわで温泉街。関越道が群馬水上から南魚沼六日町まで上下線で通行止め。R17号が水上猿ヶ京温泉から湯沢手前の神立まで通行止め。現在、それほど降ってない湯沢ですが、降り始めから23cmの積雪。予防的通行止め。上越新幹線は普通に動いてるので、駅のタクシー待ちは盛況です。 via Instagram https://instagr.am/p/DGLE8PRT-mJ/