タグ: 台風

台風コロッケを味道楽で

台風が来てるので、台風コロッケを味道楽で。とは言え、湯沢の今日は台風とは無縁のような晴れでした。目の前の茄子や神楽南蛮にズッキーニが気になって、ズッキーニやってもらいました。出てきたのが、ステーキのステーキ、ガーリックポン酢仕立て。なるほど、これは旨い牛のステーキ同じく、油をまとったズッキーニの身が、ポン酢とばっちり。さらに目の前のゴーヤ。自家製です。ゴーヤチップスって美味しいって話してたら、作ってみようとなりました。片栗粉まとって、まだ水分多くふわっとしてますが、これは旨い。ぜひ定番にしてもらいたいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C_S8Hv1y8LE/

東海道新幹線運休で、北陸新幹線に流れてる

ノロノロ台風10号は九州大分通過中のようです。東海道から九州新幹線で動いているのは、7時現在、新大阪~広島間のみのようで、大動脈の東京~新大阪は運休。で、動いている北陸新幹線に流れてるようで、午前中の指定は満席状態。北陸新幹線を移動バックアップに使う人も多いのか。敦賀~大阪もヤバいながら動いてるし。 via Instagram https://instagr.am/p/C_RS0X5zeET/

台風10号、西に曲がってノロノロ

今回の台風10号、23日の発生直後では真っ直ぐ北への予報でした。しかし、太平洋高気圧の張り出しと、沖縄東にあったとされる寒冷渦で予想より西に曲がってノロノロとなったとの予報士や気象庁の見解です。とは言え、日本近海の海面温度が30℃以上は変わらず、950hPa瞬間最大風速60m/s(216km/h)で九州に上陸する予想がでています。そこから列島縦断?9月1日は防災の日です。 via Instagram https://instagr.am/p/C_Jw4JyS-2S/

台風10号がやって来る?

今日の湯沢の最高気温35℃、新潟市の新津では38.6℃まで上がったようです。全国1位の兵庫県豊岡では39.7℃。灼熱列島です。これに影響しているのが太平洋と大陸の高気圧、その隙間を縫おうとしている台風10号。台風10号の進路が、関空の橋に船が衝突した、2018年24号台風並みの勢力予報になってきました。紀伊半島を通過する気圧が955hPaとほぼ同じ。最大瞬間風速で60m/s(時速約216km/h)。まさに新幹線が突っ込んでくる最大風速です。日本近海の海面温度が30℃を超えていいて、上陸するまで発達を続ける状況です。日米欧とも伊勢湾台風と同じような経路で本州を抜ける予報になっていて、紀伊半島から新潟に抜けていきそうです。来週火曜~木曜で本州中央部が大荒れなのかなあ。