タグ: ニッカ

10月連休中日は近場とSWING BAR休業前最終夜

2024/10/13(日) 昨日は100Kmも走ったので、ジーパンで引きつった左膝がちょっと痛いし、太ももも若干発熱気味。なので、近場を回ります。 昨日今日でクラフトフェアやってる中央公園へ。 越後湯沢クラフトフェア。中央公園の芝生広場に手作りの品々や、ゆざわマルシェの飲食ブースが出ています。 湯沢のみならず各地の工芸品もあって、必要もないのに買ってしまいそうです。 しかしここは、ノグチのゲソ焼きで。 ちょいとランチにとやって来たほりこし。飯田家の家族食堂となってました。そして、舞茸名人。 お通しに激辛神楽南蛮味噌きゅうり。辛旨い。季節のメニューの舞茸天と鶏の唐揚げをハーフ&ハーフでたのんだら、ミョウガ天も付いて来て、舞茸名人の枝豆頼んだらポテサラまで付いて来て、最後はひと口カレーにおにぎり。 わんこそばか、ランチのサブスクか。安い方に料金不明瞭なほりこしです。 昼飯で腹いっぱいになりすぎて、夜まで動けず。SWINGもリニューアル前最終夜なので出てきました。 呑みすぎ謙信に入ると、ここにも天然舞茸採りがいました。で、また舞茸天。お腹は満腹なのですが、ビールも舞茸も入ってしまいました。今...

ジョークンで捕まってSWING BARに

何故かジョークンで捕まってSWING BARに。持ち込みキープの鶴もあと少し。飲み干してしまうかと思ったものの、やっぱり残してしまった。 大三時になる前に撤退。 via Instagram https://instagr.am/p/C7FoRfmSO7U/

鶴を軽く一杯のつもりが

今日はパウダー滑って脚が重い。仕事も午前半休だった分過密だったので結構お疲れです。Myニッカ鶴を軽く一杯のつもりでSWING BARだったのが、次第に人が増えて、カウンター満席ってか、テーブルの椅子まで来て過密状態。 更に頭噛まれる始末。この間のが治った所に、あー痛い痛い。 via Instagram https://instagr.am/p/C41pQjASKR1/

Cab9。那覇の久米仙の古酒

謙信からのCab9。那覇の久米仙の古酒が入ったよって、先日話してて4年モノを一杯目。まろやかで米麹な香り。これは美味しい。 入った時は空いてたのに、瞬く間に満席です。 そして、ニッカSESSION。 via Instagram https://instagr.am/p/C2lB-g3SKrd/

帰り道にCab9。ここでもニッカ

帰り道にCab9。今夜は落ち着いてます。VAT69とニッカ SESSION。騒がしくもなく、まったりと日曜の夜が更けます。 来週半ばの荒天予報が、どのくらい雪をもたらしてくれるか期待です。 via Instagram https://instagr.am/p/C2YaZC2SMmw/

再びSWING BAR。引き続きニッカ鶴

再びSWING BAR。引き続きニッカ鶴を。ソーダ割にすると、ちょっと薄く感じられ、濃いめにしてちょうど。結局、ロックにしてじわじわ薄まりながら味わうのが一番かもです。店にも馴染みの顔がやって来る連休初日です。via Instagram https://instagr.am/p/C1xe9SqSJ1S/