最強どん兵衛にマルちゃんの海老天
最強どん兵衛で朝ご飯。具材のふっくらデカいきつねに、ワカメとマルちゃんの海老天もトッピング。 そのまま8分はぬるくなるので、お鉢で作って電子レンジで温めると、モチモチ熱々でいただけます。ただ、湯量が分かりにくいです。 普通に美味しい。最強どん兵衛。 via Instagram https://instagr.am/p/CsDCd39LI_T/
最強どん兵衛で朝ご飯。具材のふっくらデカいきつねに、ワカメとマルちゃんの海老天もトッピング。 そのまま8分はぬるくなるので、お鉢で作って電子レンジで温めると、モチモチ熱々でいただけます。ただ、湯量が分かりにくいです。 普通に美味しい。最強どん兵衛。 via Instagram https://instagr.am/p/CsDCd39LI_T/
お昼は親子丼。久し振りに駅ナカの魚沼の畑。観光客も落ち着いたので、お昼時でも入りやすくなりました。 ふわふわがご自慢の親子丼です。ぷるぷるです。で、何時からか小うどん300円で追加できると言うのに乗っかりました。やっぱり。丼の味噌汁も付いて来た。汁+汁。炭水化物+炭水化物。自分で選んだとは言え、なんか被りまくったお昼になりました。 via Instagram https://instagr.am/p/CrNHG3TrCuC/
朝イチ新幹線も乗車数が多くなりました。湯沢から乗車は少ないままですが。 かなり眠いはずなのに、キーボード打ってるうちに上野。サンシャインのオフィス出社前に、なか卯ではいからうどんの小。クーポンで200円。 via Instagram https://instagr.am/p/CpRBhfSy7R8/
朝起きて一面の雪っ!を期待して、しかし、晴れ。積雪薄っぺら2cm。明後日の土曜からGALAをはじめ、多くのスキー場のオープン予定日となっていますが、標高の低い所は厳しいかも知れません。 朝は加ト吉(テーブルマーク)業務うどんをハーフにして天ぷらうどん。マルちゃんの天ぷら乗せ。つゆはヒガシマルで関西風の薄色がいいです。 コーヒーは、今日からマンダリン。 via Instagram https://instagr.am/p/CmK3EE0S7RI/
仕事のキリの良いところで会社を出て湯沢に移動。池袋駅に見慣れない真っ黒な電車がいます。よく見るとNETFLIXのラッピング山手線。フロントも真っ黒で、鉄道150年のヘッドマーク付。 朝食べて以来何も食べずだったので、上野できつねうどんの小。小腹に入れて新幹線へ。 via Instagram https://instagr.am/p/ClBGMQnPzh4/
乾燥の味付けきざみ揚げって売ってるんですね。そのままでも食べられ、汁物に入れてももちろん。きつね揚げの様な甘辛い味付けは控え目でした。 テーブルマーク(カトキチ)うどんで、きつねわかめうどんをハーフで朝飯に。 via Instagram https://instagr.am/p/CkpOyLCvi4e/