雪っを期待して晴れ。天ぷらうどんはヒガシマルで
朝起きて一面の雪っ!を期待して、しかし、晴れ。積雪薄っぺら2cm。明後日の土曜からGALAをはじめ、多くのスキー場のオープン予定日となっていますが、標高の低い所は厳しいかも知れません。 朝は加ト吉(テーブルマーク)業務うどんをハーフにして天ぷらうどん。マルちゃんの天ぷら乗せ。つゆはヒガシマルで関西風の薄色がいいです。 コーヒーは、今日からマンダリン。 via Instagram https://instagr.am/p/CmK3EE0S7RI/
朝起きて一面の雪っ!を期待して、しかし、晴れ。積雪薄っぺら2cm。明後日の土曜からGALAをはじめ、多くのスキー場のオープン予定日となっていますが、標高の低い所は厳しいかも知れません。 朝は加ト吉(テーブルマーク)業務うどんをハーフにして天ぷらうどん。マルちゃんの天ぷら乗せ。つゆはヒガシマルで関西風の薄色がいいです。 コーヒーは、今日からマンダリン。 via Instagram https://instagr.am/p/CmK3EE0S7RI/
仕事のキリの良いところで会社を出て湯沢に移動。池袋駅に見慣れない真っ黒な電車がいます。よく見るとNETFLIXのラッピング山手線。フロントも真っ黒で、鉄道150年のヘッドマーク付。 朝食べて以来何も食べずだったので、上野できつねうどんの小。小腹に入れて新幹線へ。 via Instagram https://instagr.am/p/ClBGMQnPzh4/
乾燥の味付けきざみ揚げって売ってるんですね。そのままでも食べられ、汁物に入れてももちろん。きつね揚げの様な甘辛い味付けは控え目でした。 テーブルマーク(カトキチ)うどんで、きつねわかめうどんをハーフで朝飯に。 via Instagram https://instagr.am/p/CkpOyLCvi4e/
池袋ランチ。昼休みに髪の毛をカットしたので、速めなところ。水曜日は梟小路の500円ランチがカレーって事で、今日はチーズカレーと小うどん。180円で海老天追加。春菊天も添えられてます。 カレーは安心の家庭的。毎週水曜日は○○カレーがランチです。my香辛料を持参し忘れたので、店の七味で。 ハバネロの辛さが欲しい(笑) via Instagram https://instagr.am/p/CckGdjGv54DynvtOyi7iOt1_wD8JqQZliz22XA0/
南魚沼で出会えないもの武蔵野うどん。南池袋公園近くのうちたて家。不揃いかつ、うねうねの太麺が特徴の武蔵野うどん。固めのお餅のような歯応えに、角が立ってワシワシ食べるうどん。鴨汁にしたので、旨味たっぷりのお汁で、ちょっと甘め。鴨も適度に歯応えあって美味しいです。もちろん長文屋の七味と山椒持参です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cb_wG3-vvvFCmc28BeNcgCRX-N2a4CqwG_lNgU0/
最強どん兵衛きつねうどん。出汁も麺も揚げも主役だそうで、10分どん兵衛の公式版?熱湯8分です。 先ずはお出汁。一般のカップ麺の化学調味料っぽいドぎつさが無く、自然な味と香りです。麺はもちもちですが、10分どん兵衛と様なのびた食感では無いです。最後に揚げ。これが分厚い。立ち食いのキツネより断然ふわふわ。 確かに最強どん兵衛でした。 via Instagram https://instagr.am/p/Cb7DtslPDjKXFGjDOvKLjvcY_ZpY2wibWjLq840/