久し振りに池袋出社。狸穴で濃厚煮干しつけ麺。
久し振りに池袋出社。さて、昼飯どうしようかと迷いつつ、狸穴で未食の濃厚煮干しつけ麺。ドロドロつけ汁は煮干しがビシッときいて、コシの強い太麺をがっちり受け止めます。低温調理のピンクチャーシューと隠れてた鶏チャーシューも彩り良くて旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CDNsLvOgutk/
久し振りに池袋出社。さて、昼飯どうしようかと迷いつつ、狸穴で未食の濃厚煮干しつけ麺。ドロドロつけ汁は煮干しがビシッときいて、コシの強い太麺をがっちり受け止めます。低温調理のピンクチャーシューと隠れてた鶏チャーシューも彩り良くて旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CDNsLvOgutk/
たまには天丼てんや。復活の500円天丼にほうれん草付けて。タレの掛かり方がムラ。まあ、仕方ないすか。via Instagram https://instagr.am/p/CCaeIhRAUSj/
今日の夕焼け、アップしてる人多いですね。サンシャイン60の39階からの練馬、浅間山方面です。 via Instagram https://instagr.am/p/CCYZe-dFN8G/
昼行くタイミングを失い、3時過ぎに丸亀製麺。かけ並で良いかと思ってたのに、100円クーポンのおかげでちくわ天も行ってしまった。まあ美味しいからヨシ。via Instagram https://instagr.am/p/CCYW–alwXo/
松屋のごろごろ創業ビーフカレー。トロトロまで煮込まれたビーフ角煮が、確かにゴロゴロ入ってます。また、ニンジン、ジャガイモ、タマネギもゴロゴロ入っていいですねえ。 5/4にオンラインで申請した特別給付金が、ちょうどひと月の昨日入金されました。品川区の一人3万円が決まっても、品川区と湯沢町の固定資産税で全部持って行かれるんですよね~。行政マッチポンプ。
蒸し暑い今日、ちょっと近くの会社までお届けに行ったら、ムシムシ。仕事終わりで美久仁小路の茶花でオリオン。茎ワカメの酢の物でさっぱりと行きながら、島らっきょうの餃子を見つけ、すかさず注文。ラツキョのピリッが効いて美味しいです。美久仁小路もサインが点いて人も歩いてます。 via Instagram https://instagr.am/p/CA7aiqFAPVq/