今週もえちごツーデーパスです。直江津、十日町へ。
2020/7/29(水) 湯沢の鮎をあさくさでいただきました。水の冷たい魚野川。この時期は、小さい鮎で丸ごといただけるのが嬉しいのです。 枝豆も濃厚で、ナスとウリの田楽に、十全茄子のピリ辛漬、キュウリのたたきと美味しい里の味覚満載です。 ようやく、SWING BARに蒸留所限定の余市 PEATY&SALTYを持ち込みキープ。今年は売店閉鎖で買えなかった蒸留所限定でしたが、去年の備蓄品です。スモーキーさよりピートの苦味と塩味を感じる余市。やはり美味しい。そして、雨が強くなってきたので、タリスカーで雨宿り。 2020/7/30(木) リモートランチは、かぶら木まで自転車転がして。限定がもち豚冷しゃぶだったので迷わず注文。南魚沼のお米やっぱり美味しい。沢山食べ過ぎるので大盛厳禁。自家製ポン酢もちょいといただいたゴマダレも、肉にも野菜にもピッタリです。瓜と厚揚げの炊いたんも美味しい小鉢でした。 リモート仕事終わりで鼎。今夜も迷うメニューです。赤イカの刺身と栃尾揚げから。赤イカは肉厚ハンパない。 栃尾揚げに、サッポロ黒ラベル。そして、たこの唐揚げ。ホクホクしながらのビールが旨い。 木曜は...