タグ: 天気

予想通り17号と18号台風に発達

予想通り17号と18号台風に発達しました。次第に弱まる可能性もあると思っていたら、どちらも980hPaを割る気圧まで強くなりそうです。日米欧共に17号は北に進んで房総沖へ。18号は台湾海峡から九州方面に北上。ただ、昨日書いた16号の残骸低気圧が南下して合体する可能性もあるようです。秋雨前線が列島南にいるので、雨を刺激しそうな来週かも。 via Instagram https://instagr.am/p/DAcXi5tyGj1/

南の海が、また賑やかになって来た

温泉街からの帰りは、村のおやじでハイボール1杯。南の海が、また賑やかになって来ました。16号台風が熱低になりましたが、これが南下して台風復活もあり得る?? 無いと思いますが。そして、フィリピンの東にずらり3個の熱低。南の海に4個の熱低は壮観です。このうち2個は明日にも台風に昇格しそうですが、東側の熱低bは弱まりそうで、西側の熱低aは発達しながら沖縄方面へ行きそうな予報です。さて、その先は? 14号と同じく、九州へと向かいそうな予報が、出ています。 via Instagram https://instagr.am/p/DAZqc9ISom6/

台風14号が来週からの夏休みに影響しそう

台風14号が発生しました。こいつが、来週水曜からの夏休みの予定に影響しそうなので、この所注視しています。気象庁は、水曜夜に那覇を通る予報。これは困った。欧州モデルでは、もっと北を通りそうで、その後熱低に。ただ、欧州モデルでは沖縄本島から北に曲がって九州方面に向かう予測もあり。台風去っても、波は残るので困ります。毎度のことですが、気をもむ日々です。 via Instagram https://instagr.am/p/C_8dT-gy4m-/

台風11号は西へ逸れそうですが熱低が2つ

台風10号の残骸で、日本海側では雨となっています。11号は西へ逸れていきそうですが、小笠原の南東と日本の遙か東に熱低が2つ。どちらも発達しない予報になっていますが、その後、来週には新たな熱低が生まれ、日本に近づいてきそうです。エルニーニョ終盤の今夏は水温が高いので、伊豆諸島くらいの所でポコポコ熱低が生まれます。 via Instagram https://instagr.am/p/C_aQYqUyyf0/

走ってたら、パラパラからサーッと雨

ほりこし出て大源太でも回るかって走ってたら、パラパラからサーッと雨。雨雲レーダーに写らない雨。苗場方面の雲から霧雨が降ってるのが分かります。山に上がるのはあきらめて、湯沢方面へ。北の空は快晴。今日は近所13Kmで終了。お腹がいっぱい過ぎてしんどいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C_XveItSVqh/