大井町、CHAPからのスタート
大井町、CHAPからのスタートです。やはり串揚げ。まずはちぢみほうれん草のおひたし。 湯沢は串揚げ屋無いんで、あれこれ食べたくなります。沖縄原産うりずん、豚リブロースに玉ねぎ。これゃやっぱり旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck_00GzySGi/
大井町、CHAPからのスタートです。やはり串揚げ。まずはちぢみほうれん草のおひたし。 湯沢は串揚げ屋無いんで、あれこれ食べたくなります。沖縄原産うりずん、豚リブロースに玉ねぎ。これゃやっぱり旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/Ck_00GzySGi/
大井町の夜。CHAPに行くと女祭り?イカわたのホイル焼きからの串揚げ。わたとバターってやっぱり素晴らしいマッチングです。エビも大きくてプリプリ。 11時。まんぷく食堂にスジイ君と行くとショウタがいて、なんか酔っ払いました。 たまの大井町です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cid11HytsHY/
蒲田から大井町に戻って、シャワーでさっぱりしてからCHAP。あっある!稚鮎!鮎は可愛いのがまた美味しい。そして、牛サガリはミルキーですよ。 からの、トマト肉巻き。豚とトマトってなんか合います。 via Instagram https://instagr.am/p/CgIv9aJvvLcOrxZcI_FHRiTugq05p1ddgXY2-c0/
今夜は大井町泊でCHAPです。水ナスの刺身がシャキッとして塩でさっぱりいただきます。そして、そろそろ出てきた稚鮎。唐揚げでふんわり。鮎の苦味が酒を進めます。 店を出たら12時。店も閉まり、人影も無い大井町駅周辺。昼の東京は人波も多く見受けられますが、夜の人の引きは早く、お店も閉めてしまってます。スダグフレーションで景気も悪化し、更に悪くなるんでしょうか。 via Instagram https://instagr.am/p/Cej1Lp8B3tqgXuDKkxMDbZ2NZ4JKUr1CqRneC80/
池袋から大井町。串揚げが復活祭したCHAPです。脂も美味しい豚バラ、プリプリ海老、とろ~りチーズです。やっぱり串揚げは手軽。そして、甘長の揚げ浸し。いいお出汁出てます。京漬物はすぐき。こちらお土産のお裾分け。冬はすぐき。サクサクです。 via Instagram https://instagr.am/p/CW3Be6clDv1GcozCIf53lQOjaUkn-cUtQEr3PU0/
池袋から大井町まで、荷物搬送のためレンタカーを借りて移動。借りた車がトヨタAQUAで、ハイブリッド車とはつゆ知らず、エンジンかけても音せずに、何度も何度もイグニッション。EVに驚きでした。 車返して、CHAPで串揚げと刺身。カツオも山菜も旬です。 via Instagram https://instagr.am/p/CNSzGWlsa1Z/