味道楽で山菜天とカキフライ
どっぷり疲れな月曜日。風邪気味なのか花粉なのか分からないくしゃみと頭の重さ。んな中、味道楽です。 お目当てのアジフライが、ついさっき売り切れだと。残念。代わりにフライデーです。 山菜を盛り合わせてもらい山筍や山ウドなど、今夜もあれこれ山菜いただきます。 そして、タルタルソースつながりで、カキフライ(2個)。大粒です。明日は東京。これにてお開き。 via Instagram https://instagr.am/p/CsRg-HtS_83/
どっぷり疲れな月曜日。風邪気味なのか花粉なのか分からないくしゃみと頭の重さ。んな中、味道楽です。 お目当てのアジフライが、ついさっき売り切れだと。残念。代わりにフライデーです。 山菜を盛り合わせてもらい山筍や山ウドなど、今夜もあれこれ山菜いただきます。 そして、タルタルソースつながりで、カキフライ(2個)。大粒です。明日は東京。これにてお開き。 via Instagram https://instagr.am/p/CsRg-HtS_83/
店に入ったら、小上がりのお座敷から掛かる声。うん?ブナ塊の方と、ニート氏と福。なんだかわからないままに小上がりに寄せられました。 唐揚げシェアでもらったので、お造りを盛りでお返しです。最後はかきフライ。 巻き込まれつつ、次へ。 via Instagram https://instagr.am/p/CpfWxnaLld1/
週末の金曜日。味道楽へ行ったら、グループさんでいっぱい。 そんな中、10Kg超えと言うブリ。脂が載ってていいお味。冬は寒ブリの始まりです。更に、絶品の牡蠣フライと絶品の鯵フライ。お腹もいっぱいなるし天国です。 via Instagram https://instagr.am/p/ClG33TLPpSB/
8時半に家を出ると、寒っ!10℃を割ってます。長Tにデニムですが流石にギリギリな防寒。 水曜で休みが多いなか、今夜は味道楽。 温かいお通しからのブリ刺で、脂が乗って切り身も厚くて美味しいです。 そして、揚げ物はカキフライ2個と唐揚げ1個で。昼もタルタルでしたが、夜もタルタル。大振りなカキで食べ応えあります。週の真ん中水曜日。今夜はこの辺で。 via Instagram https://instagr.am/p/CjWAw7HPBtC/
6月に入りまして、また月初の忙しさが戻ってきました。残業終わりで味道楽です。 お通しが、ぶり大根と和風ポテサラで、和風ポテサラには切り干し大根が入ってて、お出汁の味付け。これはいいです。 そして、Rの付かない月も2ヶ月目。牡蠣が恋しくなりフライで。大粒で牡蠣汁ジュワーです。で、さつま揚げ。揚げたてで、中側が熱々なのを忘れてました。思わず唇熱い、でも具だくさんのすり身が美味しいです。 今夜こそは自家生産の白飯って狙ってましたが、お腹いっぱいになり至らず。残念。今度こそ。 via Instagram https://instagr.am/p/CeRtJp0vBBavpa4AtAzSU02k-eV1QeTQxRA3M00/
今夜はあじどー、味道楽です。トップシーズンで、のぞいては満席でしたが、今夜は入れました。お通しがタコとホタテの酢の物。これは豪華。まずは好物のブリ刺。脂ののりが良くて旨い。当たりです。そしてカキフライ。大粒でプリっプリです。最後は水餃子。自家製で、身が詰まってます。スープの生姜がきいてるのも温まります。〆の汁物に最適です。ふーっ、お腹いっぱい。 via Instagram https://instagr.am/p/CaCqiwevPUNqdoHoGnp88Qp4uQ-71ekNxIpDUI0/