タグ: 東池袋

朝イチの新幹線で池袋へ。松屋で牛めし小盛

朝イチの新幹線で池袋へ。今日は大塚からサンシャインまで。途中のなか卯と松屋で迷いつつ、松屋で牛めし小盛で朝ご飯です。 たまの都会、食べるもの迷います。 via Instagram https://instagr.am/p/ChTI8GEP4tOFKUHgZgLUkM_iSTpNFy_lBajPck0/

オフィス引越し後の初出社。

3連休でのオフィス引っ越しが完了し、今日から新オフィス出社。リモート主体でフロアダウンサイジング。 雨の湯沢から池袋に来て、先ずは荷ほどきからです。新オフィスと言ってもフロアーが39階から45階に6段階アップしただけで、エレベーターも同じで、見晴らしもほぼ変わらず。トイレが近くなったのが有り難いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CgJKYjhPHQ-a2TTkjoGx-hpk0DO9yR-4evFT680/

2軒目はメゾンC。小さなお店で豊富なワイン

ひ暮らしから駅に向かって近く。2軒目はメゾンC。小さなお店ですが、豊富なワインや泡が書き並んでいます。野菜も美味しく、1軒目で結構食べたのにつまんでしまいます。話題も薬や数値など、昔に比べて歳取りました。 まだ収束してはいませんが、パーテーションも減り、この3年、なかなか集まれなかったのからは戻りつつあるなと思います。 via Instagram https://instagr.am/p/CfH9nzLPztA7MjDdnOxdszH-nUIPw1lVLzzGQg0/

昭和な喫茶マーガレット

朝そば食べたので、昼は抜きで良いかと思いつつも、サン浜名の並びの喫茶マーガレットが気になって入ってみました。平成通り越して昭和なテレビゲームが卓残ってます。2階もありますが、空いてたので上海ゲームの卓へ。 ハムサンドとナポリタンのアメリカンセットを注文。ナポが結構甘いんですが、しっとりとした王道の味です。ハムサンドも注文後作られて出て来るちゃんとした喫茶でした。 たまごサンドのセットはイタリアンセット。何故に米伊? via Instagram https://instagr.am/p/CeAfh0rv0feGmmaDVV0kQUd8vNRGq7eT2im-B80/

三ツ矢堂製麺の券売機が分かりにくい件

お昼は何にしようかとサンシャイン通り。しばらく入って無いなと三ツ矢堂製麺。タッチパネル券売機が分かりにくく、メニュー自体をクリックするとカートに入るUIだったり、麺量やトッピングはボタンだったり、トップも欲しいのがどこにあるのかも分かりづらいんです。 数年ぶりなのでデフォなゆず風味つけ麺。その場でゆず皮をすってくれるので香りが良いです。豚骨魚介のつゆも万人向けであることは変わらずです。 via Instagram https://instagr.am/p/CdaH63HP9irZ0yKyNY3LCFbyI3YpmXo4wF9EIw0/