タグ: 池袋

関西人ぽく、お好み焼きランチ

2019-07-22T11:15:52.000Z ランチモダン焼。昼にお好み焼き食べると、時間的余裕が減りますね。ぱすたかんって入ったの初めてです。自分でも焼けるので、「お好み」な具合に調製出来ます。昔、小春で鍛えられたクチです。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3116509965056483&set=a.378189182221922&type=3

池袋ラーメン激戦区 狸穴

2019-07-19T06:03:26.000Z 朝食べると昼は寝てた私でしたが、ラーメン激戦区池袋に居ると昼ラーが避けられません。今日は初訪の狸穴(まみあな)で、濃厚魚介つけ麺特製仕様で。六厘舎よりもドロドロ。味も濃いめです。ピンク色のチャーシューが特徴的で、麺は柔らかめでした。ちょっとしょっぱさ先行ですかね。 再開発が進む旧豊島区役所裏、狸穴の隣は滝野川大勝軒、すぐそばに俺の空、瞠と大物の他にも多数のラーメン店。課題店だらけで困ります。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3107839045923575&set=a.378189182221922&type=3

池袋にあるけど滝野川大勝軒

2019-07-17T05:21:03.000Z 池袋と言えば大勝軒。今の東池袋は、以前食べてパンチが足らなく思いましたが、滝野川から移転してきた滝野川大勝軒に来てみると、パンチ効いてます。もり+味玉なのに麺量もさることながらチャーシューも多く、食べ応えアリアリでした。各地色々大勝軒ありますが、評判違わず美味しい一杯でした。大森の大勝彦を思い出すなあ。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3102257073148439&set=a.378189182221922&type=3

なか卯✕ワンピース

2019-07-17T01:01:07.000Z サンシャイン前のなか卯がONE PIECE過ぎる件。大井町のなか卯に比べてデコレーション度がハンパない。小きつねでさくっと。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3101818523192294&set=a.378189182221922&type=3

明太子とご飯は美味しいのになぁ

2019-07-16T05:09:59.000Z 朝がパン1個だけだったので、お昼はサンシャインのさち福やの定食。霞が関ビルの明太子食べ放題と同じく博多ふくいちのグループ。お昼は、カウンターに並ぶメイン1つと小鉢2取って880円。明太子は食べ放題です。メインが温かったら評価上がるんですけど。ご飯も明太子も良いので仕方ないか。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3099358623438284&set=a.378189182221922&type=3

クーポン使えず、損した気分

2019-07-12T06:03:08.000Z リンガーハット300円引きクーポンがLINEで来たので、ミドルちゃんぽん餃子3個のランチ。でも、LINE PAYがうまく決済出来ずSuicaで。昼時でバタバタしてて、レジ再起動とかやってたからですかね。なんか損した気分。まあ、いつものリンガーハットの味でございます。 From 鷲津 数聖 via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3088421484531998&set=a.378189182221922&type=3